京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:35
総数:220887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 国語 やまなし

5月と12月を読み比べ、5月の様子を絵に表しました。
画像1
画像2

1年 音楽 みんなで歌おう

画像1画像2
1年生では、音楽の時間にいろいろな曲にチャレンジしています。

今日は英語の歌に挑戦!

みんなすぐに歌詞を覚えて、振付けしながら歌うことができました。

みんなで歌うのはとっても楽しいですね!

4年 ミニコンサート3

最後には感謝の気持ちを込めた言葉と花束を贈呈しました。楽器にも触らせていただき,とても楽しいミニコンサートになりました。
画像1画像2

4年 ミニコンサート2

画像1画像2
ミニコンサートの中盤には,4年生によるリコーダーの演奏や教えていただいた歌を一緒に歌う時間がありました。きれいな歌声がミニホールに響きわたっていました。

4年 ミニコンサート1

画像1画像2画像3
9日(火)の3・4校時に金先生方によるミニコンサートがありました。初めて見る楽器に子どもたちは興味津津でした。優しいメロディーにすごく癒されるミニコンサートでした。

6年 大根が育っています

画像1
2月に行う調理実習に向けて、大根を育てています。
日を追うごとにすくすく成長しています。

6年 卒業アルバム写真撮影

卒業アルバムの写真撮影をしました。
卒業までのこり4カ月。
6年間過ごした春日野小学校で、
仲間と共に最後の日まで楽しい日々を過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

5年生 キックベースボール

画像1
画像2
画像3
5年生は、体育の学習でキックベースボールをしています。
各クラス2チームに分かれ,両クラス合同の体育を行っています。
攻撃・守備、共に作戦を考えて楽しんでいます!

3年 すこやかサロン 〜in日生大受集会所〜

画像1画像2画像3
4つのグループに分かれて交流していたすこやかサロンも今回で最後となります。
今回のグループは日生大受の集会所へ行ってきました。
カルタ,おはじき,なぞなぞをお年寄りの方と楽しみました。
上手にルールを説明して進めていくことができました。
お年寄りの方に楽しんでいただけて,みんな喜んでいました。

3年 算数 分数ものさしを作ろう

画像1
分数の学習もそろそろ終わります。

だんだん分数の感覚をつかんできた子どもたち。

今日は分数ものさしを作りました。

1mのテープを折ったり,しるしをつけたりしながら作りました。

特に3分の1ものさしは難しかったようです。

協力しながら頑張っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp