![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:45 総数:563132 |
つり花3
こんな感じで出来ました。持ち帰るときは,みんな頭にかぶってました。
つり花2
あおぞらの子たちもグループに入って作りました。優しく教える2年生がいましたよ。
つり花1
2年生は工作でつり花を作りました。画用紙を縦に切って,そのあとに飾りを貼り付けます。
学校運営協議会だより〜3月13日ぱたぽんさん 3
今日の読み聞かせが,今年度最終となります。
これまでにたくさんの本を読み聞かせてくださいました。ありがとうございました。 そして,この春からもよろしくお願いいたします。
ぱたぽんさん 2
時々,子どもたちの笑い声も聞こえる楽しいお話を読んでもらいました。 ぱたぽんさん〜3月13日
今日は,「ぱたぽん」さんの日です。
古くから伝わる 2
葵祭りや祇園祭などについて,いつから・何のために等についてまとめていました。
発表を聞いていて,葵祭りが今から1400年前に始まったと聞いてびっくりしました。
古くから伝わる〜3月13日
パスゲーム 〜3月13日
学習のはじめにはチームで練習をします。 |
|