京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up48
昨日:30
総数:397764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標〜しなやかにがんばる御室っ子〜

1月7日(水) 書き初め

6年生は,4時間目に体育館で書き初めをしました。
子どもたちは,静かな空間で集中して書いていました。
画像1画像2

1月7日(水) 休業後朝会

冬休みが終わり,今日から子どもたちが元気に登校してきました。
今日の校長先生のお話は,「大切なこと」というお話で,前回の休業前朝会のお話の続きでした。
その後は,聴講生と転入生の紹介がありました。新たに4人の仲間が加わりました。
画像1
画像2
画像3

新年の大雪

画像1
1月3日(土)明けましておめでとうございます。
2015年が明け,たくさんの雪が降りました。
学校にも,たくさんの雪が積もりました。

御室学区 作品展

 12月21日(日)午前10時〜午後3時まで,御室小学校の体育館で,「御室学区 作品展」が行われています。地域の方々の素晴らしい作品がたくさん展示されています。
学区の幼稚園, 保育園,双ケ丘中学校,御室小学校の子どもたちの作品も展示されています.


画像1
画像2
画像3

12月21日(日) 餅つき大会

 少年補導主催の餅つき大会が,御室小学校の中庭で午前10時から行われています。
小学生や中学生もたくさん参加して,つきたての美味しいお餅をいただいています。
画像1
画像2
画像3

12月19日(金) 休業前朝会

12月19日(金)の1校時に,休業前朝会がありました。
今日の校長先生のお話は,「一番大切なもの」という内容で,ノーベル化学賞をとった人や,ノーベル平和賞をとった人のお話がでてきました。
その後,全校児童でオムロソング「空高く」を歌いました。すごくきれいな声が響きわたっていました。
画像1画像2画像3

12月18日 雪遊び

とうとう雪が降り,御室小学校のいたるところが真っ白です!
子どもたちは学校に来るなり,外に出て雪遊びです!
みんなで雪合戦をしたり,雪だるまを作ったり,大きい玉を作ったり,子どもたちは,寒い中元気に遊んでいました。
画像1画像2画像3

12月18日(木) たてわり遊び

画像1画像2画像3
今日は,お昼休みと掃除の時間を利用して,たてわり遊びがありました。
体育館でハンカチ落としをしました。
子どもたちはすごく楽しそうに,たてわりグループ仲良くやっていました。

サンタさんが来た!☆

12月18日(木)の給食時間にサンタさんが来ました!
各教室にケーキをお届けしてくれました。
子どもたちは「メリークリスマス!」とすごく嬉しそうにしていました。
画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 体育

画像1画像2
12月17日(水)の体育で,さくらんぼ学級は,みんなでドッジボールをしました。
ボールを投げるのが得意な子や,受けるのが得意な子がいました。
子どもたちはすごく楽しそうにしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp