![]() |
最新更新日:2025/05/10 |
本日: 昨日:203 総数:1036204 |
保育実習2
遊び内容は、手遊びのひげじいさん(アンパンマンver.)です。
![]() ![]() ![]() 保育実習(3年生家庭科)
3年生家庭科の学習で、地域の保育園児さんを迎えて、保育実習を行っています。
生徒たちは普段接することの少ない園児さんに緊張しながらも、楽しい1時間を過ごしました。手作りのおもちゃ「ころころキューブ」も好評でした。 ![]() ![]() ![]() 地域交流演奏会 開催
10月26日(日)今年も地域交流演奏会が行われました。この数年,校区内3小学校の参加も得ているところに,今年は特に神川中学校の吹奏楽部の10周年ということで,OBの皆さんも加わって例年以上の盛況な演奏会となりました。本校放送部員の朗読により,久我の杜図書館の館長さんが作られた絵本の紹介もありました。また,ガーデニング部による花の苗の販売もありました
![]() ![]() ![]() 中間評価 保護者アンケート集計
学校評価結果等については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックして御覧ください。中間評価 保護者アンケート集計
中間評価 生徒アンケート集計学校評価結果等
学校評価結果等については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックして御覧ください。26年度学校評価年間計画
学校沿革史
学校沿革史については、右下の配布文書または以下のリンクをクリックして御覧ください。学校沿革史
神川中学校 教育目標
本校の教育目標及び学校経営方針については、ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックして御覧ください。学校経営,教育方針
生徒会本部役員選挙
本日(10月22日)生徒会本部役員の選挙が行われました。
5校時〜には,全校生徒1186名が体育館にびっしりとそろった立会演説会場で,各候補者がそれぞれしっかりと思いを訴えました。【写真上】 応援弁士は,それに先駆けて4校時に全校放送でカメラを通して呼びかけました。【写真中】 6校時の後半には,各教室で投票し【写真下】,後期の役員が誕生します。 ![]() ![]() ![]() 生徒会選挙活動始まる
本日(10月17日)から,生徒会の選挙活動が始まりました。
朝早くから,候補者たちは「お願いします!」を連呼しています。また,ポスターに見入る仲間の姿も見られます。 選挙活動は22日まで続き,立会演説会を経て選挙が行われます。 明日の神中のために,頑張ってくれようとする姿は,頼もしい限りです。 ![]() ![]() |
|