京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up12
昨日:36
総数:1333784
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『最後の学年集会』その5

 ここからが今日のメインイベント。

 各学級の代表が担任と副担任の先生に感謝状を渡します。

 また、その内容がよくできていました。
画像1
画像2
画像3

『最後の学年集会』その4

 被り物をした司会者が紹介したのは、全員に配られたDVDの視聴。

 1年生の頃の写真に大いに盛り上がりました。
 みんなに向けたメッセージもよかったです。
画像1
画像2
画像3

『最後の学年集会』その3

 女子の三線に合わせて男子2人が「花山中の宝」を歌った後は、元野球部キャプテンが、3年間の思い出を語りました。
画像1
画像2
画像3

『最後の学年集会』その2

 まだこの頃は圧倒的に笑顔の方が多いです。
画像1
画像2
画像3

『最後の学年集会』その1

 3・4時間目、3年生が最後の学年集会を行いました。

 トップバッターは、女子3人。
 ライジング・サンを踊りながら、先生方への感謝の言葉や3年間を振り返るコメントなどを繋ぎました。
画像1
画像2
画像3

『卒業式予行』その2

 先日の練習よりはずっと緊張感がありましたが、まだまだ不十分。

 終了後、一言発破をかけました。
画像1
画像2
画像3

『卒業式予行』その1

 2時間目、明日の卒業証書授与式に向けて、予行演習を行いました。

 
画像1
画像2
画像3

『春らしい陽光』

 おはようございます!
 
 いつもよりちょっと遅いアップとなりました。

 今朝は、昨日、一昨日と比べると随分暖かな朝です。陽光も春のそれにぐっと近づいてきました。

 さて、卒業式まであと2日。修了式までもあと約1週間。
 いよいよ、26年度も終わりに近づいてきました。
画像1
画像2
画像3

『活動を終えて』

 朝練習を終えて、着替えているサッカー部と野球部の子たちの様子です。

 開花の時を、今か今かと待つ校門の桜のつぼみと一緒にご覧ください。
画像1
画像2
画像3

『3年生を送る会』その17

 3年生が退場した後、3年学年主任の森口先生から1・2年生にお礼の言葉がありました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

台風措置

1年生より

2年生より

3年生より

平成26年度年間行事計画

学校いじめの防止等基本方針

全国学力学習状況調査の結果

京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp