京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up30
昨日:31
総数:818692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

調理実習5

最後はみんなでおいしく頂きました。
上手に買い物をすることができ,調理もうまくいくことができました。
画像1
画像2
画像3

調理実習4

調理が終わり,きれいに盛り付けしてあります。
画像1
画像2
画像3

調理実習3

どんな料理ができるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

調理実習2

班それぞれで考えた料理を作っています。
画像1
画像2
画像3

調理実習1

みんなで買い物したもので調理実習をしました。
班で協力しながら調理を進めました。
画像1
画像2
画像3

買い物に行こう!

上手な買い物はできるかな?
学習で学んだことを生かして実際に買い物に行きました。
事前に計画を立て,各グループでよりよい買い物ができるようにと考えました。
画像1
画像2
画像3

菜の花

画像1
画像2
 今日は図工で菜の花の絵を描きました。
 外はとってもいい天気。ぽかぽか陽気の中,菜の花に向き合いました。

京都再発見 特別ミッション!

画像1
画像2
画像3
 昼に特別ミッションが発令されました。ミッション内容は,外国人観光客の方に英語で話しかけること。みんな緊張しながらも,ミッションをクリアした班もありました。インタビューした記念に一緒に写真を撮りました。

卒業遠足 その12

全員,無事に学校に到着しました!!

達成感と満足感で,みんなとてもいい表情をしています。
素敵な思い出ができましたね♪

ご協力いただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2

卒業遠足 その11

情緒あふれる京都の小路を抜けて帰路につきます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 町別集会

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp