![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:135 総数:887683 |
3年生を送る会(3)
最後は3年生からメッセージビデオと合唱のお返し。「あんな3年生になりたい」という気持ちにさせるすばらしい合唱でした。後輩たちにしっかりとお手本を示し、いよいよ巣立ちの日を迎えます。
![]() ![]() ![]() 3年生を送る会(2)
1年生による群読と合唱、2年生によるビデオレター,合唱,群読と心のこもった演し物に3年生もしっかりと見入っていました。自分たちが築いた新たな伝統を後輩たちがしっかりと引き継いでくれます。
![]() ![]() ![]() 3年生を送る会(1)
全校生徒で3年生を送る会を行いました。卒業式は生徒会本部生徒と各クラス総務のみの出席となるため、送る会が在校生とのお別れの場となります。演奏と拍手で迎えられた3年生はふと3年前の入学式を思い出したかもしれません。
![]() ![]() ![]() 桃山中学校 同窓会
3年生は明後日卒業式を迎え、伝統ある桃山中学校の同窓生の一員に加わります。
今朝、米澤同窓会長から、会の趣旨を説明していただき、「今後は桃山中学校の後輩たちを見守っていってほしい」というお話をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 球技大会 男子 サッカー
時折小雨が落ちてくる寒い中ですが、男子はグランドでサッカーを行っています。声援と笑い声が絶えず、寒さも吹き飛ばしています。
![]() ![]() ![]() 3年生 球技大会 女子 バレーボール
3年生は1限に式練習を行い、2限から球技大会を行っています。中学校生活最後の想い出になるようにクラスで団結して勝利を目指していますが、珍プレーも続出し、和気あいあいと楽しい雰囲気です。
![]() ![]() ![]() 3年生 卒業式に向けて
3年生はいよいよ今週末に卒業式を迎えます。今日は式練習を行いました。
明日は球技大会、明後日は3年生を送る会と卒業前の行事が続きます。 ![]() ![]() ![]() 剣道部 久御山高校杯出場
剣道部は、3/7(土)に久御山高校杯に出場しました。京都周辺の強豪校が集う大会で男女ともに健闘しましたが、グループリーグ敗退となりました。悔しさをばねに、春季大会に向けて練習に励むことを誓っていました。
![]() ![]() ![]() がんばれ 桃中生!
今日は公立高校の中期選抜が実施されています。本校3年生も多数がチャレンジしています。しっかりと力を出し切ってきてほしいと思います。(写真は昨日の前日指導の様子)
![]() 3年生 最後の教科学習(2)
教室でも中学校で最後の教科学習が行われていました。社会科の授業では、「これまでの地理・歴史・公民の学習を通して、日本や世界の未来について…」という大きなテーマが与えられていました。
最後に、先生から「人間は一生勉強やで」という言葉がかけられていました。 ![]() ![]() ![]() |
|