![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:86 総数:1331830 |
『3年生を送る会』その17
3年生が退場した後、3年学年主任の森口先生から1・2年生にお礼の言葉がありました。
![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その16
書道展で特選・入選した人たちと、英語検定で準2級と3級に合格した人たちです。
![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その15
3学年がそろうのは今回が最後になります。
そこで、この機会に3年生への表彰を行いました。 地域を明るくする標語で最優秀賞と優秀賞を獲得した2人と、姉妹都市交換の絵画点で入選した人から表彰を行いました。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その14
生徒会長の挨拶で回は終了しました。
素晴らしい階になりました。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その13
やがて3年生の合唱曲「道」が始まりました。
![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その12
続いては、3年英の代表による後輩へのメッセージです。
![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その11
2年生の合唱「花笑」は、とても美しく歌えました。素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その10
2年の取組発表です。
2年も、まずは代表者による群読でした。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その9
群読の後は「学年合唱」です。
美しいハーモニーを聞かせてもらいましたs。 ![]() ![]() ![]() 『3年生を送る会』その8
1年の取組発表です。
先ずは「群読」のシーンです。 ![]() ![]() ![]() |
|