京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up5
昨日:39
総数:662627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

「スマイル面談」(2年生)を終えて

 1月に実施しました,2年生の「スマイル面談」についてお知らせします。

「1.学校は楽しいですか?」や,「2.自分のことを自分で好きですか?」等の質問をしました。
1.については,A・B・C・Dの4段階で,2.については,5〜1の5段階で答えてもらいました。以下のような結果でした。
 
A(◎)…61名(72.6%)
B(○)…16名(19.0%) 
C(△)… 5名( 6.0%) 
D(×)… 2名( 2.4%)
  
 AとBを合わせて,約92%の子どもたちが,学校生活を,「すごく楽しい」,
「楽しい」と答えています。
 残念ながら,7名の子どもは,「あまり楽しくない」,「楽しくない」と答えました。

5(大好き)…37名(44.0%)
4(好 き)…18名(21.4%)
3(ふつう)…28名(33.3%)  
2(嫌 い)… 1名( 1.2%) 

「自分のことを自分で好きですか?」の質問の結果です。1年生の時に比べて,「大好き」が12%も増えています。「嫌い」と答えた子どもが1名います。

以上の結果から,今後も,児童一人一人の気持ちを学級担任と十分に共有しながら,3年生に備えたいと思います。

画像1
画像2
画像3

初めての「スマイル面談」1年生開始です

画像1
 2月9日(月)から,1年生の「スマイル面談」が始まりました。

1年生は,放課後残ることができないので,朝休み・中間休み・昼休みの時間帯に,87名の皆さんと面談していきます。

 初めてで,緊張するので,今年からは,二人一組で校長室に入ります。

これから,3月中旬まで,時間をかけて,1年生と楽しくお話をしていきたいと思います。

 今日の面談の様子です。にっこり笑顔でお話ししてくれています。
画像2

6年 京都市内歴史ラリー 15

八坂神社にて。
画像1
画像2

6年 京都市内歴史ラリー 14

画像1
西本願寺にて。

6年 京都市内歴史ラリー 13

画像1
東本願寺にて。

6年 京都市内歴史ラリー 12

画像1
北野天満宮にて。

6年 京都市内歴史ラリー 11

画像1画像2
せっかくなので,記念にこんなこともやってみました。

左は西本願寺,右は晴明神社にて。

6年 京都市内歴史ラリー 10

画像1
清水寺にて。

6年 京都市内歴史ラリー 9

画像1
平安神宮にて。

6年 京都市内歴史ラリー 8

画像1画像2
晴明神社にて。
陰陽師,安倍晴明についていろいろなことが記されていました。

厄除けの桃もしっかり触って帰りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 シェイクアウト訓練
3/12 フッ化物洗口・町別児童会(5校時)・集団下校
3/13 学校安全日・ねえ,おばちゃん・集団登校がんばり週間(〜19日)

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp