京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up17
昨日:49
総数:638341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
(延期)11月24日(日)女性会主催バザー 10月25日(金)砂リンピック2024  令和7年度入学児童 就学時検診11月20(水)

【3年生】理科「おもちゃショーをひらこう」

画像1
画像2
画像3
理科「おもちゃショーをひらこう」では、学習したことを生かして、
楽しく遊べるおもちゃを作っています。

風やゴムの力で動く車,じしゃくを使った迷路
豆電球を使って○×クイズの装置を作った人もいました。

ひとりひとり,興味をもった学習内容で作品を作り、
最後には「おもちゃショー」として、みんなで作品を使って遊びました。

もうすぐ4年生。
理科ではどんなことをするのかな?
今からワクワクしますね!

わかば2年 ボールけりゲーム

今日もまた寒い日でしたが,2年生は運動場で元気いっぱいに
ボールけりゲームをしました。
寒さを吹き飛ばす熱気に溢れていました。
わかばの児童は得点を決めたそうですが,残念ながらチームは負けたそうです。
次は勝てるように頑張って欲しいと思います!
画像1

わかば 作品バッグ作り

この1年間で子どもたちは多くの作品を作ってきました。
そして,今年度最後の作品として
今まで作ってきた作品を入れるバッグに,絵を描いています。
1年の想いを込めて描いて欲しいと思います。
画像1

わかば 身体計測

今日は今年度最後の身体計測がありました。
4月のデータと比べると,
「こんなに大きくなったのか。」
と驚かされました。
これからもどんどん大きくなっていくのが楽しみです。

身体計測前には保健室の先生に,
排泄物と健康の関係について教えてもらいました。

画像1

3年 シェイクアウト訓練

画像1
画像2
9時30分 シェイクアウト訓練がありました。

地震発生の合図を聞き,安全行動をとりました。
その後,放送で教頭先生のお話を聞きました。

「姿勢を低くし,頭を守り,動かない。」という安全行動を再確認しました。

3年 図工 「作品入れ」

画像1
画像2
画像3
作品入れに絵をかきました。
絵のテーマは,「3年生の思い出」です。
運動会やマラソン大会,遠足,学芸会,七輪の体験など,「どんなことがあったかな…。」と,思い出しながら楽しくかいています。

3月の掲示板「かお かお どんなかお」

画像1
画像2
画像3
 絵本「かお かお どんなかお」 柳原良平著 こぐま社 の絵本を紹介しています。

 子どもたちは友達の表情を見て,どんな気持ちでいるのかを想像することが苦手です。

「悲しそうな顔をしているのに,きつい言葉で話してしまったり」,

「嫌な顔をしているのに,冗談を続けてしまったり」します。

 その結果,トラブルとなり保健室に来ることもよくあります。

 「表情を見て心の中をおもいやれる」そんな素敵な人になって欲しいですね。

 1枚目の写真をよくご覧ください。掲示板に鏡をぶら下げて,

自分の今の表情を見るような仕掛けがあります。

そこでクイズです!写真の中の鏡に映っているのは・・・誰でしょう?

3年 社会 「地いきの人びとが受けついできったもの」

画像1
画像2
画像3
京都の三大祭り,葵祭・祇園祭・時代祭について,インターネットで調べました。

3年 音楽部 「ミニコンサート」

画像1
画像2
画像3
中間休みに,音楽部のミニコンサートがありました。

合唱「レッツ シング ア ソング」
リコーダー「わたしのこころ」
リコーダー「明日があるさ」
合奏「世界中の子どもたちが」
4曲の発表がありました。

3年生の子どもたち24人も,しっかり頑張って発表していました。
たくさんの子どもたちが聞きに来ていて,音楽室は満員でした。
12日(木)の2回目の発表も楽しみです。

5年 卒業式練習2

 6年生に送る歌も練習しました。
下パートがなかなか難しいのですが,頑張って歌っていました。

 セリフの声や,全体の声も初めてにしては上手でびっくりしました!
今週末は6年生と一緒に練習をします!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 シェイクアウト訓練
3/12 フッ化物洗口・町別児童会(5校時)・集団下校
3/13 学校安全日・ねえ,おばちゃん・集団登校がんばり週間(〜19日)

学校だより

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

台風・地震時に関する措置について

学校いじめ防止対策基本方針

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp