京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up8
昨日:40
総数:818605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

卒業遠足 その10

それぞれ最終目的地を通過し,帰路についています。
どんな顔で帰ってくるのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足 その9

午後の目的地に,次々と到着しています。
最後の目的地に到着したグループもいます!
画像1
画像2
画像3

卒業遠足 その8

昼食を終え,またそれぞれの午後の目的地へ出発しています。
御所では,梅がきれいに咲き始めています。
もう春ですね。
画像1
画像2

卒業遠足 その7

円山公園での昼食の様子です♪
画像1
画像2
画像3

卒業遠足 その6

楽しいお弁当タイムです♪
みんな緊張と沢山歩いたので,「お腹すいた〜」と言いながら到着しています。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足 その5

午前の目的地をすべて通過し,お昼のチェックポイントである二条城や円山公園に続々と到着してきています。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足 その4

午前中に清水寺を通過するグループはすべて通過しました。
お昼前の目的地も続々と到着しています。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足 その3

続々と目的地を通過していきます!
画像1
画像2
画像3

卒業遠足 その2

清水寺や二条城は,観光客や他の学校でにぎわっているようです。
画像1
画像2
画像3

卒業遠足 その1

仁和寺・本能寺・清水寺など・・・子ども達は最初の目的地にそれぞれたどり着き,春の気配のする境内を散策しながら,次の目的地へ向かっています。
本能寺では,撮影に来ていた片岡愛之助さんがおられたそうです!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 町別集会

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp