![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:35 総数:515259 |
歌声に思いをのせて![]() ![]() みんなに何を残そう?![]() ![]() ![]() 卒業製作![]() ![]() ![]() 最後の読み聞かせ
6年生にとっては最後の読み聞かせがありました。読み聞かせはもうなかなかないと思いますが,これからもずっと,本に親しんでいってほしいと思います。
![]() ![]() 3.11 シェイクアウト訓練
緊急地震速報の音源を合図に身を守る訓練「シェイクアウト訓練」を行いました。子どもたちは,教室で先生の指示に従い,3つの安全行動をしました。 1.姿勢を低くする。 2.体・頭を守る。 3.揺れがおさまるまでじっとする。 今日は,東日本大震災が起こった日でもあります。ご家庭でもぜひ,震災時の避難の仕方や訓練の大切さについて話題に出していただければと思います。
![]() ![]() 5年 日ごろの感謝をこめて
今朝は,あんしんあんぜん感謝式がありました。登下校で子どもたちの安全を見守ってくださっている方々に感謝する式です。「大きなけがなく良かったです。」との言葉がうれしかったです。
雨の日も風の日も暑い日も寒い日も本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。 ![]() ![]() 5年 学習も大詰めです!
学年末が近づき,各学習でテストや復習で大忙しです。子どもたちは,気持ちに負けずにがんばっています。あと少し,がんばれー!!
![]() ![]() ![]() 5年 図工 板に色付け (1)
切りぬいた板に絵の具で色を付けています。丁寧に活動をしていましたよ。
![]() ![]() 5年 図工 板に色付け (2)
作品の仕上がりが楽しみです。電動のこぎり機の掃除も最後までがんばっていました。
![]() ![]() あんしんあんぜん感謝式
毎日,上鳥羽小学校の子どもたちの安全のためにご尽力いただいています「上鳥羽子ども見守り隊」の方々とPTA会長様にお越しいただき,あんしんあんぜん感謝式を行いました。
校長先生から感謝状を,児童代表の子どもたちは,お礼の言葉を述べ,花束を贈呈しました。 今年度も今まで,本当にありがとうございました。これからも上鳥羽の子どもたちのために、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
|