京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:74
総数:429474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

科学センター学習 パート3

画像1画像2
プラネタリウム学習の後に、お弁当を食べました。
みんなお弁当がうれしくて、友達と仲良く楽しく食べていました。

さて、おなかがいっぱいになったところで、
最後は京エコロジーセンターで「ごみへらし隊」に入隊です。

普段出しているごみを、
「そのままつかえるもの」
「だれかにあげられるもの」
「直して使えるもの」
に分けていきました。

すると・・・
初めはふくろにいっぱい入っていたゴミが、本当に少なくなっていました。
今日から、学校でも家でも、できるだけごみを減らしていけるように心がけていきたいと思いました。

科学センター学習 パート1

画像1画像2
今日は朝から、電車を乗り継いで科学センターに行ってきました。

到着すると、まずはクラスごとに分かれての学習です。

1組は、「こちら!こども発電所」という学習で、水や風の力で電気を起こす実験をしました。実際に明かりがつくと、子どもたちは「すご〜い!」と歓声を上げていました。

2組は、「樹木たんけんたい」の学習でした。科学センター内にある数種類の樹木を、グループで見つけ出し、様々な感覚を働かせながら観察しました。みんな、自然の中でとても楽しそうに活動していました。この学習で、新しい観察の視点を知ることができました。

みどりのカーテン

 2週間ほど前に,みどりのカーテンのツタンカーメンのえんどうの花が咲いている様子をお伝えしましたが,土日の雨水をたっぷり吸ったのかよく見ると,えんどうの実がたくさんできていました。中には,もう収穫できそうなくらいさやの中で豆が大きくなっているものもあります。
 今年も豊作のようです。

画像1画像2画像3

参観・懇談会

 今日は今年度初めての参観日です。どの教室でも,緊張感とともに,子どもたちのやる気が伝わってきました。
 1年生にとっては初めての参観日です。うれしくて,子どもたちはおうちの人が気になって仕方ない様子でした。でも,がんばって勉強しているところを見せることが出来ました。
授業参観にも,その後の懇談会にもたくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。1年間,よろしくお願いします。

画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp