京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up10
昨日:139
総数:855042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

1年 おはしをじょうずにつかおう

1月19日〜21日、1年生の学級活動の時間に「おはしの持ち方」を学習しました。

栄養教諭から、「おはしを上手につかう大作戦セット」を一人ずつ配ってもらうと、「わあ、かわいい」と歓声が上がりました。

栄養教諭に教えてもらいながら、おはしの持ち方を練習しました。

まず、薬指の位置がうまくとれるように、「はしだまくん」と名付けた玉を手のひらに挟んで、指の位置を確かめました。

次に、おはしをもって中指を動かして、「もしもしかめよ・・」と歌いながら、おはしを動かす練習をしました。

最後に、セットの袋の中に入っている「スポンジ君」を食べ物に見立てて、おはしで挟む練習をしました。
画像1
画像2

新年明けましておめでとうございます

画像1
画像2
画像3
平成27年がスタートしました。新年明けましておめでとうございます。
お正月の大雪の影響で,玄関や運動場にはまだ雪が残っています。雪遊びを楽しんだ子どもたちも多かったでしょうね。

後期2の学習はあさっての7日(水)から始まります。みんなが元気に登校してきてくれるのを楽しみに待っています。

6年生のランニング部のメンバーは,今日から初練習。雪が残る御所で白い息をはきながら頑張ってメニューに取り組みました。チームの大きな目標である大文字駅伝までわずか1ヶ月。体調を崩さないようにして,最後まで力を伸ばしてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp