京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/07
本日:count up59
昨日:244
総数:855238
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食委員会活動報告〜全校集会で配膳員へインタビュー〜

画像1
 11月12月の給食委員会は,「いつもお世話になっている配膳員さんについて知ってもらおう」と,給食配膳員にインタビューをしたり,ポスターを作ったり,全校集会での発表を練習したりしていました。

 今日の全校集会では,給食委員会でのインタビューの様子を再現し,給食配膳員にも登場してもらいました。1人1人の名前を呼んで,顔と名前を知ってもらい,子ども達が配膳員さんに聞いた9つの質問から,レポーターにふんした給食委員が,自分のお気に入りの質問を1つ選び,インタビューしました。キャスター役・レポーター役・そして小道具作りと,給食委員たちも大活躍でした。

今年の給食が終了しました〜12月18日〜

画像1
画像2
12月18日で今年の給食が終了しました。今週は,新献立だけではなく,冬至やクリスマスをイメージした献立が登場しました。

12月16日は,12月の新献立として「肉団子の豆乳スープ」が登場しました。米粉と豆乳でルーを作り,仕上げにしょうがのしぼり汁を加えた,とろみのある温かいスープができました。豆乳のまろやかさもあり,「あったまったよ」と声をかけてくれました。

12月17日は,「冬至にかぼちゃを食べ,ゆず湯に入るとかぜをひかない」ということで,少し早いですが冬至を意識して,「かぼちゃのいとこ煮」・「白菜のゆず風味」を取り入れました。

今年も無事に給食を終了することができました。来年もよろしくお願い致します。

最終日の12月18日は,クリスマスをイメージした献立の登場でした。スパイスがよくきいた「スパイスチキン」やイタリア語で具だくさんスープという意味の「ミネストローネ」を取り入れて,デザートに「りんごのヨーグルトかけ」もあり,喜んでいました。

中学部 桃山中学校との交流および共同学習

 12月17日(水)の5,6時間目に,桃山中学校の代表の生徒さんが来校し,本校中学部との交流及び共同学習を行いました。両校の生徒会長の挨拶の後,5つのグループに分かれて活動しました。
 卓球バレー,造形活動などを一緒に行い,最初はお互い緊張していましたが,次第に笑顔も見られるようになりました。
 有意義な交流ができた2時間となりました。
画像1
画像2

みどりの会との交流

画像1画像2
 12月17日(火)に,「みどりの会伏見桃山」のボランティアの方が来校され,小学部6年生の児童と昔のおもちゃ作りをしました。作ったのはビニール凧と竹ぽっくりです。凧にはみんな思い思いの絵を描いたり,シールを貼ったりしました。竹ぽっくり作りでは,ノコギリや電動ドリルに挑戦した児童もいました。
 最後はみどりの会の方から竹とんぼなどのお土産をもらい,みんなでお礼を言って,楽しい時間を終えました。

ふれあい卓球バレー大会

 12月7日(日)に,障害者スポーツセンターにて「ふれあい卓球バレー大会」が実施されました。本校からは2つのチームが参加し,そのうち1チームは予選リーグを突破して3位になりました。はじめて卓球バレーに参加した生徒も,一生懸命相手の球を打ち返し,仲間同士で声を掛け合いながら楽しくプレイできました。応援ありがとうございました。
画像1

くれたけ座談会COCON

 12月12日,本校多目的室にて「くれたけ座談会COCON」が開催されました。この座談会は,在校生の保護者と卒業生の保護者が語り合い,貴重なお話や情報を聞かせていただく機会として,毎年行われています。
 この日はまず,前校長の永井実先生にご講演をいただきました。呉竹総合支援学校の校長として勤められた中で思われたこと,大切に感じておられることなどを,ご自身の体験談なども交えながらお話して下さいました。
 後半の座談会は4つの小グループにわかれて行われました。どのグループもトークが盛り上がり,1時間弱の設定時間では足りなさそうなグループも見受けられました。
画像1画像2

PTAフェスティバル

 12月6日(土)に,京都国際会館イベントホールにて,PTAフェスティバルが開催されました。さまざまな出し物や展示,食べ物の屋台などで,会場内はとても活気にあふれていました。
 そんな中,高等部の和太鼓ユニットが,ステージで堂々の演奏を繰り広げ,大きな拍手をもらいました。
 総P連の保護者や教員によるダンスも披露され,大盛り上がりでした。
 また,ワーク製品の販売も行われました。参加した生徒たちは,準備から接客,代金の管理など,普段の学習の成果を発揮して活躍していました。門川京都市長さんも販売コーナーを訪れて下さり,製品を購入して下さいました。
 会場内ではPTA壁新聞のコンテストも行われており,呉竹総合支援学校の壁新聞はみごと優秀賞に輝きました。
画像1画像2

インフルエンザ等の流行について

 本日プリントでもお知らせしました通り,インフルエンザ感染や発熱症状等で欠席している児童生徒が複数います。また,教職員やバス乗務員にもインフルエンザ感染が確認されています。
 学校におきましては,衛生管理を徹底するとともに,児童生徒の健康観察を入念に行い,感染拡大の防止に努めておりますが,各ご家庭におかれましても,規則正しい生活とともに手洗い・うがいを励行し,感染予防及び健康管理に十分ご留意ください。
 

先輩サンタがやって来た!

画像1画像2
 ある日の授業風景です。
 小学部高学年ユニットのみんなに,高等部の先輩サンタからビデオレターと大きなツリーが届きます。小学部のみんながビデオレターで頼まれたとおり飾り付けをすると,なんと教室に先輩サンタさんたちが登場!
 一緒に飾り付けの仕上げをしたり,お互いの出し物を見たりして,楽しいひとときを過ごしました。
 小学部のみんなにとってはワクワクドキドキの体験。高等部の生徒たちにとっては,いろんな趣向をこらしたり,小学部の友だちを親切に手伝ったりして有意義な経験になりました。

12月の新献立「鶏肉の塩こうじ焼き」登場〜12月8日〜

画像1
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・鶏肉の塩こうじ焼き・れんこんのきんぴら・春菊のおかかあえ・みそ汁(とうふ・なめこ)」でした。

 鶏肉の塩こうじ焼きは,12月の新献立です。「塩こうじ」が新たに仲間いりしました。米などの穀物に食べ物を発酵させる「こうじかび」をつけたものが,「こうじ」で,塩・水を混ぜて発酵させたものが「塩こうじ」です。肉や魚に使うと,やわらかくなり,うまみが増します。今日は,鶏肉に塩こうじをもみこんで,焼きました。「いつもより,鶏肉がやわらかい」と塩こうじの効果を実感している様でした。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

呉竹だより

行事予定表

学校評価

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

育支援センターだより

いじめ防止基本方針

給食だより

学校教育目標・経営方針

研究報告会等

教員公募

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp