最新更新日:2024/11/02 | |
本日:109
昨日:171 総数:484379 |
たかの地生連協
高野中学校地域生徒指導連絡協議会は,児童生徒の健全育成のために活動をしています。
毎年,秋に地域の方やPTA,養正小学校,養徳小学校の児童に標語を募集し,優秀作品を選び,高野中の美術部が立て看板を制作しています。 今年度も3月に看板が3枚完成し,両小学校と中学校の校門に設置しました。 PTA会長さんとの懇談
3月4日(水)放課後,今年度最後の生徒会議会,専門委員会がありました。夕方,PTAの会長さんと副会長さんに来ていただき,生徒会長と生活委員長が実際に取り組んだデータを見せながら,生徒会として取り組んでいる服装見直しについて意見交換をしました。
PTA会長さんからは,細かい規定より,生徒手帳にある「服装・身だしなみ」の最初の部分「服装は清潔でしかも派手にならないように・・・」について話し合ってはどうだろうなどの意見をいただきました。生徒会の活動にこれからもPTAとして応援するので,高野中学校を自ら良くするために頑張ってほしいとのメッセージもいただきました。ありがとうございました。 2年 総合的な学習の時間 ポスターセッション
2月27日(金)5,6時間目,2年生は5月にある沖縄への修学旅行に向けて,それぞれのテーマを決めて調べたことを他のクラスの人に伝え,それに対する質問に答えながら互いに知識や理解を深めるためにポスターセッションを体育館でしました。緊張しながらも調べたことをしっかり伝えようとする姿や発表をしっかり聞き,質問する姿が見られました。
議会 専門委員会
2月25日(水)放課後,1,2年生だけの生徒会議会,専門員会が開かれました。
体育委員会では,3月に予定されている球技大会について相談していました。 図書委員会では,今週「朝読書充実キャンペーン」に取り組んでいて,優秀な成果があった人へのしおりづくりをしていました。 環境委員会では,卒業式に向けて花時計や中庭の花の植え替えをしていました。 それぞれの生徒会委員会の活動が充実してきました。 学校運営協議会
2月24日(火)午後7時から本校図書室で高野中学校運営協議会理事会をしました。
19日(木)の学校評価部会での分析や意見を踏まえて,今の学校の状況や子どもたちにつけさせたいコミュニケーション力などについて意見交流をしました。 委員会キャンペーン
今週は,生徒会の体育委員会が昼休みに放送で呼び掛けて「外で遊ぼうキャンペーン」を行っています。昼休みには,グランドで元気にバレーボールやサッカーをしていました。
保健委員会では「カゼ予防キャンペーン」を行っていて,各教室で呼びかけや点検活動をしています。 また,中校舎にある配膳室前の掲示板には1年生がつくった「食に関する俳句」が貼ってあります。校長賞や学年主任賞も選ばれています。ご覧ください。 2月10日
2月10日(火)今日から私立高等学校の入試が始まります。早朝から本校の3年生が市バスで元気に受験に向かう姿が見られました。昨日から冷え込みが厳しくなり,一面は真っ白です。受験される3年生のみなさんが,日頃の実力を十分に発揮することを期待します。
体育館の屋根の工事は順調に進んでいます。東から日が昇り始めた景色です。 英語 出前授業 養正小へ
2月5日(木)午後,二人の英語の先生が養正小学校へ行き,6年生のクラスで英語の授業をしました。英語で通じ合えることの面白さを感じてもらえたらと思っていますし,中学校へ入学したら,さらに英語力を使いこなせるよう期待しています。
2年 国際理解学習
1月28日(水)今日から3年生は学年末テストが始まっています。
昨日に引き続き,京都文化日本学校の留学生のみなさんに協力していただき,今日は2年の各クラスで国際理解学習をしました。各クラスに10人前後の留学生を迎え,グループごとに話意を聞いたり,質問したりして交流しました。 英語 出前授業 養徳小へ
1月27日(火)午後,高野中の英語の先生二人が養徳小学校へ行き6年1組と2組で授業をしました。2ヶ月先には中学校入学してくるみなさんと交流するために毎年おこなっています。2月には養正小学校でも実施予定です。
|
|