京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up25
昨日:61
総数:248822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

寒い一日

2月9日,今日は1日中寒い1日でした。雪が降ったりやんだり。時には横なぐりの吹雪のように雪が舞いました。子どもたちは元気に過ごしていました。
画像1

今日の給食 2月5日(木)

今日のこんだて
・麦ごはん
・牛乳
・ブラウンシチュー
・野菜のソテー
・プリン

 今日はこの前給食集会で作り方を紹介した「ルー」を使ったブラウンシチューでした。こどもたちはブラウンシチューという名前が珍しい様子でしたが,大変人気で完食でした!

 こどもたちの感想を紹介します。
「ブラウンシチューがごはんに合っていました。ルーを作るのが大変なのに作ってくれてありがとうございます。」6年生
「ブラウンシチューのとろとろがおいしかったのでまた出してください。次にでるのがたのしみです。」3年生
「ブラウンシチューがおいしかったです。ブラウンという名前もおもしろいです。」4年生

 今日は4年2組がランチルームで食べました。ランチルームの用意の仕方もしっかり分かっているので,準備も片付けもすぐに終わりました。「明日で4年生のランチルーム最後やな。」と話しながら食べていました。
画像1
画像2

車いす体験

2月3日(火)の3・4時間目に,車いす体験の授業をしました。足の不自由な方や車いすを使っている方からの体験談を聞き,車いすを押したり乗ったりする体験をしました。車いすを押す時には,いろいろ教えてもらいながら順に体験していきました。体験した後に,「車いすに初めて乗ってみて,段を上がる時こわかったので,自分が車いすを押す時は,乗っている人の気持ちになって押したい。」「少しの段差も大変なことがわかった。」などの感想が出ました。
画像1
画像2
画像3

給食週間

画像1
画像2
画像3
 昨日,給食週間の取り組みの一つとして,たけのこ学級は3時間目に給食室の見学をしました。給食調理員さんが大きなお鍋に材料や調味料を入れ,かき混ぜる様子を見せてもらったり,栄養教諭の先生に給食室で使われている調理器具を紹介してもらったりしました。大すきな給食がどのようにして作られているのかと,目をランランとさせながら,調理員さんの姿,大きなお鍋の中の様子を見ている子どもたちでした。
 また普段たけのこ学級の教室で給食を食べている子どもたちも,交流の教室で同学年の友だちと一緒に食べるといった交流給食も行われました。いつもの様子と違い,キョロキョロとしている姿も見られましたが,学級の友だちに温かく迎えてもらい,にこにこと笑顔がこぼれる楽しい給食時間になりました。

学年遊び

5日(木)の中間休みに,1組の遊び係の子が企画を立ててくれて,1組対2組でドッジボールをしました。今回は,バウンドしたボールに当たるとアウトになるという新ルールで行いました。みんな仲良く楽しそうでした。
画像1
画像2

来週は「サッカー大会」です!

 来週はサッカー大会が予定されています。
今日の5時間目に少し練習をしてみました。
自分たちで決めたポジションで1組対2組で
試合形式で練習してみました。
 1組は来週の木曜日と金曜日の中間休み
2組はその次の週の月曜日と火曜日です。
相手は6年生です。きっと強いでしょうが
気持ちでは負けずに全力で対戦しよう。
画像1
画像2
画像3

3年生 昔のくらしをたいけんしよう

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間『昔のくらしをたいけんしよう』でおもちを焼きました。まずは七輪で火をおこす準備をしました。それぞれの班が協力して七輪に小枝や炭をセットしました。大半の児童が初めての体験でしたが,空気の通り道を防がないように気をつけて,小枝をくべたり,うちわであおいだりしました。「燃えてる!燃えてる!」「あかん!火が消える!」「火をつけるの大変やな」などいろいろな声が聞こえてきました。炭に火がうつったらいよいよおもちの出番です。火力が強くて真っ黒になりそうな班や弱火でじっくり焼く班など様々でしたが,おもちをほおばる顔は笑顔でいっぱいでした。その後,学年園で育てたサツマイモも焼きました。香ばしくて中はほくほくのおいもに大喜びの様子でした。

2年生 食べ物のひみつを知ろう

画像1
 今日の4時間め,吉谷先生の『食』についての授業がありました。2年生で受ける『食』の授業は全部で4回あります。今日は最終回で,牛乳のひみつについて勉強しました。牛乳からできている食品や牛乳に含まれる栄養などしっかり勉強した後,ランチルームで給食を食べました。

バスケットボール

 体育はバスケットボールをしています。
6チームに分かれて,より多くの得点を
目指して頑張っています。
 チームごとの作戦が今後の勝敗には
とても大事です。
 さあ,今週もバスケを楽しんでください!
画像1
画像2
画像3

2月の朝会

 今日は2月の朝会がありました。
 校長先生のお話をしっかり聞き2月の良いスタートに
なりました。
 『クイズ』12月・1月・2月の平均気温で
1番低いのは,何月でしょう?は,
1月が正解でしたね。楽しく春をおとずれも
校長先生の写真の映像で感じる楽しいひとときでした。
 「1日1日を大切に 春を迎える準備を。」
明日から残り34日間,学ぶことを楽しもう!

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 クラブ活動
3/10 6年生をおくる会 諸費等引落とし日
3/13 町別集会

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp