京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up5
昨日:81
総数:421293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

一年間の健康チェック

今週から保健室前に「一年間の健康チェック」が掲示されています。各項目をチェックして,できていると思ったらパネルを裏がえします。すべてパネルが裏がえると…
みなさんの「からだ」と「こころ」の成長を振り返り,来年度に活かしていきましょう。
画像1画像2画像3

イングリッシュシャワーの取組

今年度から日常生活において,英語に触れる機会を増やそうという取組で,新たに「3年生へのメッセージ」と「教室名のプレート」を英語で制作しました。これで東中の生徒が少しでも英語に親しんでくれたらと思います。
画像1画像2画像3

中学校最後の学年集会

1年生から学期の終わりごとに積み重ねてきた学年集会。その集会も最後となりました。今回は各クラスの中央委員からそれぞれのクラスの1年間の軌跡に加えて,数名の人が書いた作文が読まれました。友だちの大切さやクラスへの思い,学年への思い,受験に向けてがんばったこと,自分のことなど,気持ちの込められた作文でした。中央委員を3年間,担当した福島先生のこの3年間のふり返るお話にはあふれ出す思いが・・・。
最後に「ともだちになるために ひとはであうんだよ どこのどんなひとともきっとわかりあえるさ」の歌とともに学年主任を泣かせる一幕もありました。本当に温かい学年になりましたね。あと少しで卒業です。この仲間と残りの日々を大切に過ごしましょう。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 3年生を送る会
3/13 卒業式

学校だより

学校評価

学校教育目標

いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp