![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650512 |
6年のページ 卒業遠足2
3月4日(水)
金閣寺をバックにピース!私たちの方が光り輝いているのでは?? 貴族が座るイス???に座ってご満悦! 不動堂では,学業成就,素敵な結婚,イケメンになれますように!と祈りました。(笑) ![]() ![]() ![]() 5年のページ 保育交流3
3月4日(水)
クラスに分かれて楽しい交流がはじまりました。 5年生の子どもたちが考えた,遊びやゲームを一緒にやり楽しんでいます。とてもいい雰囲気の交流です。 ![]() ![]() ![]() 6年のページ 卒業遠足![]() ![]() ![]() 今日は金閣寺,正式には鹿苑寺と太秦映画村に卒業遠足に出かけています。 一つ目の目的地である金閣寺に到着しました。 金閣寺が朝日に照らされ輝いています。 初めて訪れた子もいて,きれいな金閣寺が見れて良かったですね。 また,もっと大きな建物だと想像していた子もいました。 5年のページ 保育交流2
3月4日(水)
中山保育園について,最初は全体でのお別れ会です。 保育園児が5年生のために,元気な歌声を聴かせてくれました。 ![]() ![]() ![]() 5年のページ 保育交流1
3月4日(水)
今日は,総合学習での保育交流3回目です。お隣の中山保育園に出発しました。 何やら手作りの大きな人形??を持っての出発です。どんな交流をするのか楽しみです。 ![]() ![]() 6年のページ 卒業遠足に出発!
3月4日(水)
卒業遠足に出発しました。 金閣寺と太秦映画村に行きます。最後の遠足を楽しんできてくださいね。 ![]() ![]() 1年のページ チューリップの芽が出てきました
3月4日(水)
1年生が秋に植えた一人一鉢のチューリップが発芽しました。 4月の入学式にきれいな花が咲いてくれればいいのですが??? ![]() 今日の給食
3月3日(火)
「小型コッペパン」「ちゃんぽん」「ほうれん草の炒めナムル」「りんごゼリー」「牛乳」 献立紹介「ちゃんぽん」 ちゃんぽんとは,いろいろなものをまぜ合せるという意味です。今日の給食のちゃんぽんには,豚肉やかまぼこ,野菜など,たくさんの具が入っていました。 ![]() みっきーわくわく遊び
3月3日(火)
中間休みにみっきーわくわく遊びを行いました。運動場,体育館などの場所で各たてわり班が考えた遊び(ぼうけん,大縄跳び,ドッジビー,ソフトバレーなど)を楽しそうに遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() 部活動のページ サッカーお別れ試合![]() ![]() ![]() 6年生対先生とのお別れ試合を行いました。試合結果は,6年生が4対1で勝利! 中学に行ってサッカーを続ける人,また違う運動系や文科系のクラブに入る人もいると思います。 どんなクラブでも,一度始めたら最後まで続けてくれることを望みます。 |
|