京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:30
総数:628775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

4連休2日目

5月4日(日・みどりの日)

 4連休2日目,今日もいいお天気になりそうです。

 昨日から運動場南(ビオトープ側)の暗渠(あんきょ)排水工事をしていただいていますが,運動場を約50センチ掘り,塩ビの排水管を埋め込んでバラスを敷く工事です。
 工事は機械を使わず,なんと手作業で進めていただいています。昨日1日で約10メートル掘り進んでいます。

 暑い中の作業で大変です。本当にご苦労さまです。そして,ありがとうございます。
画像1
画像2

4連休初日

5月3日(土・憲法記念日)

 4連休は,学校行事,地域行事とも入っていません。学校内は静かです。

 今日も暑い一日になりそうです。

 連休を利用して学校では,熱帯魚の水槽の水替えをします。
 120センチの大きな水槽ですので,水替えやそうじも半日がかりです。水槽は3つありますので,1日1つずつ水替えとそうじをしてやろうと考えています。
 今日は,大型熱帯魚のアルビノオスカーの水槽をきれいにしてやりました。

 また,運動場では,南側の水はけが悪い部分に,排水パイプを埋めて暗渠(あんきょ)排水工事をしていただいています。地域の浦上さんがボランティアでしていただいています。ありがとうございます。

 そして,校庭では赤や黄色,青,白,・・・の草花が咲き誇っていてきれいです。
 中庭の池では,今年もスイレンの花が咲きました。

 いつも元気なうさぎたちは,静かな連休をのんびり寝そべって楽しんでいるようです。
画像1
画像2
画像3

本日から4連休!安全に楽しく過ごしましょう。

画像1
5月3日(土・憲法記念日)

 本日からいよいよ4連休です。5/3「憲法記念日」5/4「みどりの日」5/5「こどもの日」5/6「振替休日」です。
 4連休中,生活リズムが乱れないように,「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣をくずさないようにがんばってください。

 学校のきまり,地域のきまり,社会のきまり,交通のきまりなど,しっかり守って安全に楽しい4連休を過ごしましましょう。

 

今日の給食

5月2日(金)

 「黒糖コッペパン」「ポークビーズ」

 「野菜のホットマリネ」「角チーズ」

 学校の給食には,いろいろな種類のパンが出てきます。
 「黒糖コッペパン」「小型コッペパン」「ミルクコッペパン」
 「バターうずまきパン」「味付けコッペパン」「チーズコッペパン」
 など,週1回のパン食が楽しみです。
画像1

3年のページ  リレーバトンパス練習

5月2日(金)

 体育の時間にリレーのバトンパスの練習をしました。
 最初に先生から詳しく説明を聞いたあと,運動場いっぱい使って,等間隔に広がり,バトンの受け渡しの練習を繰り返しました。3年生といえども正式なバトンパスを身につけようとがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 聴力検査

5月2日(金)

 保健室で聴力検査をしました。聴力検査は周りが静かな状態でないとできません。いつもはにぎやかな2年生ですが,今日はいつになく静かに順番を待っていました。
画像1
画像2

5年のページ 野菜畑を耕しました

5月2日(金)

 今日は1時間目の終わりから,長期宿泊学習に向けて,野菜作りのための畑を耕しました。
 ゴミ減量大作戦の取組であるe-na(えーな)プロジェクトで作ったたい肥をたっぷり入れました。

 5泊6日の長期宿泊学習は,みんなとても楽しみにしているようです。ですからやる気満々で汗をいっぱいかいてがんばっていました。
 
画像1
画像2

元気いっぱいおはようございます!

5月2日(金)

 4連休前の朝の登校です。正門前では,今日も5年生が自主的にあいさつするために立ってくれていました。
 そんな中,元気いっぱい子どもたちは登校してきました。いいあいさつの習慣がついてきています。
画像1
画像2

今日の給食

5月1日(木)

 「ごはん」「わかめスープ」「焼きそば風切り干しだいこん」

 「鶏肉のこはくあげ」「みかんゼリー」

 5月に入りました。今日は行事献立です。

 「端午の節句は,奈良時代から続く古い行事です。「端午」は「月の初めの午(うま)の日」という意味です。
 午と五の音が同じなので,毎月5日をさすようになり,やがて5月5日を「端午の節句」と呼ぶようになりました。
 今日の給食は,子どもの日をお祝いづる献立です。

 今日の「焼きそば風切り干しだいこん」は新献立です。切り干し大根を子どもたちの好きな焼きそばの味付けでいため,青のりでかおりをつけました。
画像1

1年のページ ビオトープの観察

5月1日(木)

 今日は,1年生が初めてビオトープに入りました。生活科の「花をそだてよう」の単元の学習の前に,いろいろな草花や池の中のに生き物を観察しました。

 子どもたちは,草花より池の中にいるメダカやカエルに興味をうばわれていたようです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 朝会 クラブ
3/10 銀行引落日
3/11 6年生を送る会 食育6ー2
3/12 町別児童会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp