京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:30
総数:628781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

たくさんの野菜をありがとうさぎ!

5月13日(火)

 卒業生の保護者の方が,またまたうさぎ用の野菜をたくさん持ってきてくださいました。
 人間でも十分食べられる新鮮な野菜です。うさぎたちは,大喜びでパクついていました。いつもありがとうございます。
画像1
画像2

今日の給食

5月13日(火)

 「コッペパン」「クリームシチュー」

 「ハムサンドの具」「マヨネーズ」「牛乳」

 火曜日はパン給食です。今日のおかずは「ハムサンドの具」でしたので,マヨネーズで混ぜて,コッペパンにはさんでおいしく食べました。
画像1

3年のページ リレー学習

5月13日(火)

 今日は真夏日になるとの天気予報です。そんな中,3年生は運動場に出て,元気に体育で汗を流しました。
 リレーのバトンパスの復習をしたあと,4色AチームBチームに分かれて班対抗リレーをして盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

1年のページ あさがおの土を準備しました

5月13日(火)

 2時間目に,真新しい植木鉢を一人一人持って中庭に出てきました。
 いよいよ「あさがお」を育てるための準備です。今日は,肥料を混ぜた土を自分の植木鉢に入れました。
 たねまきの準備完了です。
画像1
画像2
画像3

3組のページ  朝の会

5月13日(火)

 3組さんの朝の会は,毎日決められたことを子どもたちだけできっちりと進められています。朝のスピーチ,今日の給食献立など,日直さんが前に立って進めています。いつも楽しそうです。
画像1

クラブ活動

5月12日(月)

 5月に入って最初のクラブ活動がありました。4年〜6年が教科時間(6時間目)を使って年間35時間実施されます。

 屋外では,今年から立ち上がった「なわとびクラブ」いろいろな運動に挑戦する「運動クラブ」そして,ビオトープでは「野外活動クラブ」が楽しく活動していました。
画像1
画像2
画像3

1年のページ  なかよく下校

5月12日(月)

 休み明けの月曜日も5時間授業をがんばりました。5月に入って小学校生活にもすっかり慣れ,下校も子どもたちで帰れるようになりました。
 でも,各地域,児童館ごとに集団になって帰ります。今日1日がんばって充実した顔で下校していきました。
画像1
画像2

今日の給食

5月12日(月)

 「むぎごはん」「鶏肉と里いもの煮つけ」

 「ホウレンソウとじゃこの炒めもの」「黒大豆」「牛乳」

 このような「おはし」の使い方をしていませんか?
 ○まよいばし:どれを食べようかとまよっておはしでつつくこと
 ○よせばし :手を使わずおはしで食器をよせること
 ○にぎりばし:おはしをにぎって持つこと
 ○さしばし :食べ物におはしをさすこと
 ○なみだばし:汁をぽたぽたおはしからたらすこと
 ○ねぶりばし:おはしの先をねぶる(なめる)こと

 おはしのマナーを守って,気持ちよく食事をしましょう。
画像1

6年のページ  理科&国語

5月12日(月)

 1組は理科室で理科実験,2組は教室で新出漢字の練習をしていました。

 理科では,「ガスバーナー」の使い方,国語では習った漢字を使って熟語作りをがんばりました。
画像1
画像2

3年のページ 算数学習

5月12日(月)

 3年の算数は,専科の先生に教えてもらっています。毎時間,いろいろな工夫,しかけを使って子どもたちが意欲的に学習できるようにすすめられています。もちろん担任の先生も個別に関わっています。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 朝会 クラブ
3/10 銀行引落日
3/11 6年生を送る会 食育6ー2
3/12 町別児童会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp