卒業遠足に行ってきました。
今日は卒業遠足でした。事前に行くところを決め、計画を立てたところを、グループで巡りました。子どもたちは、自分たちで計画したところを巡り、有意義な一日を過ごせたようです。
【6年生】 2015-03-08 13:42 up!
「6年生を送る会」の練習
「6年生を送る会」の練習を学年でしました。5年生は、「花は咲く」を歌います。難しい歌ですが、頑張って練習をしています。
【5年生】 2015-03-08 13:41 up!
なかよし学級 残り少ない給食・・・
6年生児童の卒業が近づいてきました。明日は卒業遠足なので,みんなで一緒に給食を食べられるのも残り少なくなってきました。今日もみんなでおいしくいただきました。楽しい給食の思い出を作りたいですね。
【なかよし】 2015-03-05 16:25 up!
なかよし学級 体育「ブリッジ」
体育のマット運動でブリッジをしました。今日は1年生児童もチャレンジして,少しずつ出来上がってきています。次の時間には完成しそうです!
【なかよし】 2015-03-05 16:25 up!
なかよし学級 体育「おおなわとび」
体育の時間に大縄跳びをしました。低学年は,おおなみ・こなみ,高学年は八の字を跳びました。かけ声をかけながら,励まし合って練習しました。
【なかよし】 2015-03-05 13:42 up!
なかよし学級 国語「ひらがな・漢字の練習」
国語の時間にひらがなや漢字の練習をしました。姿勢に気をつけて,ゆっくり,丁寧に書きました。
【なかよし】 2015-03-05 13:42 up!
なかよし学級 休み時間に・・・
休み時間に積み木をしました。バケツを裏がえして積み木相撲をしたり,自分の好きな形に並べたり・・・遊び方は様々ですが,それぞれに積み木遊びを楽しんでいます。
【なかよし】 2015-03-04 18:31 up!
なかよし学級 アルバム作り
いよいよ3月です。なかよしアルバムも最終ページにさしかかりました。作業をしていると,1年生の教室から「思い出のアルバム」の歌が聞こえてきました。子どもたちは自然に口ずさんでいました。
【なかよし】 2015-03-04 18:30 up!
なかよし学級 まとめの学習
3月に入り,それぞれの学習のまとめをしています。毎日の積み重ねを大切に取り組んでいます。
【なかよし】 2015-03-04 18:30 up!
なかよし学級 新献立「タイビーフンのスープ」
今日の給食に新献立のタイビーヒンのスープがでました。タイビーフンは,タイでよく食べられている具だくさんのスープです。子どもたちは「スープおいしい!」「ビーフンは米粉でできているんやって。」「タイってどこにあるんやろう?」といろいろお話しながらおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
【なかよし】 2015-03-03 15:55 up!