![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:297 総数:1250016 |
3年生 卒業まで1週間!
公立高校中期選抜学力検査、とどこおりなく終わったようです。あとは16日(月)の合格発表を待つのみですね。3年生は、これから卒業に向けての取り組みが始まっていきます。卒業まであと1週間です。
昨日も紹介しましたが、RGVの皆さんの手で、花壇以外に学校西側のグリーンベルトやプランターにも花を植えていただいています。玄関前のプランターは、卒業式当日は、3年生が歩く花道に飾られます。RGVの皆さん、いつもありがとうございます。 【お知らせ】 月曜日9日は、月1・2・3・4・5・6の時間割です。3年生は、9日から卒業前行事となります。午前中に学活・式練習などをおこない、午後からは講演会と「命のメッセージ展」があります。 ![]() ![]() 明日、公立高校中期選抜![]() 【お知らせ】 明日6日(金)は、金1・2・3・4・5・6の時間割です。放課後に代議・専門委員会があります。 1組は、交流会で中京中学校へ出かけます。地下鉄国際会館駅改札口に8時30分集合です。遅れないようしてください。 3年生で、公立高校中期選抜学力検査を受けない人は、2限から登校で4限に終学活をして下校です。他学年は平常授業ですので、登校時間に注意してください。 ※本日、RGV(洛北・グリーンベルト・ボランティアーズ)の皆さんが、花壇に花を植えてくださいました。毎年植えていただいています。3年生は、この花を目にしながら本校を巣立っていきます。 ![]() 3年生を送る会 合同練習
6限、体育館に1・2年生が集まって、3年生を送る会の合同練習があり、送る会で披露するダンスの披露、群読と合唱の練習などをおこないました。送る会は一週間後の来週11日です。前日10日に最終のリハーサルをおこないますが、それまでにしっかりと仕上げていきましょう。
【お知らせ】 明日5日(木)は、木1・2・3・4・5・6の時間割です。昼に生徒会本部会があります。3年生は公立高校前期選抜の前日ということで、午前中で下校です。4限に受検者への前日指導があります。 ![]() ![]() お知らせ
【お知らせ】
明日4日(水)は、水1・2・3・4・5・6の時間割です。6限、1・2年生は体育館にて3年生を送る会の合同練習があります。6限開始で体育館に集合完了を目指しましょう。 お知らせ
【お知らせ】
明日3日(火)は、火1・2・3・4・5・6の時間割です。 3月になりました。早いもので今年度もあと1か月弱。3年生にとっては卒業まで2週間を切りました。君たちは、どのような思いで3月を過ごすのでしょうか? |
|