京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up43
昨日:50
総数:539354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

6年生を送る会11

画像1
画像2
最後はみんなで「旅立ちの日に」を歌ってくれました。

6年生を送る会10

画像1
画像2
自分たちで話し合って6年生の良い所を出し合ったり,思い出の「組体操」を披露したりしてくれました。

6年生を送る会9

画像1
画像2
次は5年生です。今までの学年と少し様子が違います。担任の先生2人がいきなり登場して「5年生の出し物は自分たちで考えろ」と言って職員室にもどっていくところから物語は始まりました。

6年生を送る会8

画像1
画像2
次は2年生の出し物です。2年生は「はじめの一歩」という曲を森先生のピアノ伴奏に合わせてきれい歌声を響かせていました。

6年生を送る会7

画像1
画像2
次は4年生の出し物です。4年生は鍵盤ハーモニカや小太鼓,木琴,タンバリン等を使って「ラ・リンパルシータ」という曲を合奏してくれました。

6年生を送る会6

画像1
画像2
次は1年生の出し物です。体全体を使って楽しく「友だちのうた」を歌ってくれました。

6年生を送る会5

画像1
画像2
初めは3年生の出し物です。「だいじょうぶ」という歌をきれいに合唱しました。

6年生を送る会4

画像1
画像2
5年生の児童会本部役員が初めの言葉を言ってくれました。

6年生を送る会3

画像1
画像2
今日の主役6年生は舞台の上へ

6年生を送る会2

画像1
画像2
6年生の入場です。名前を呼ばれて台の上で「ハイ!ポーズ」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

朝会ニュース

きらめきタイム

学校経営方針

学校運営協議会だより

学校評価

PTA組織変更案

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp