京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up9
昨日:153
総数:821415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 多様さに気づき、理解し、行動できる 未来をみすえる 松尾の子

6くみ 今日の6くみ

明日の“小さな巨匠展”鑑賞に向けて話をしました。子どもたちはみんな,明日をとても楽しみにして,しっかりと話を聞いていました。
画像1画像2

4年 エコチャレンジ

画像1
画像2
画像3
気候ネットワークの方に来ていただき、環境についての授業を年間何回かしてもらっています。

今回は、冬休み前にしていただい話を基に、自分たちが環境によい取り組みをした実践について話し合いました。

6くみ 今日の6くみ

今日は松尾橋までのマラソンの予定でしたが,中止にして豆つまみの練習をしました。
みんな指先に集中して,一粒一粒つまんでいました。
画像1画像2

6くみ 今日の6くみ

画用紙で動物を作りました。子どもたちは自分の好きな動物を選んで一生懸命作っていました。

6時間目には,5年生はナップザック作り,6年生はオルゴール作りをしました。ゆっくり丁寧に作っていました。
画像1
画像2
画像3

3年生算数「表とグラフ」

画像1
画像2
いろいろな数を棒グラフに表したり、またグラフを見て数値を読み取ったりしています。

2年図工「ケーキ屋さんになろう」

画像1
画像2
画像3
紙粘土に着色して、おいしいスイーツを作りました。

イチゴのケーキに、チョコレートのケーキ、動物の姿をしたケーキととても
美味しそうな作品を作っていました。

<4年生>サンガアカデミー

サッカーチーム「京都パープルサンガ」よりサンガつながり隊の皆さんに来ていただき、サンガアカデミーが実施されました。

どこに集合したらいいのか、どうやったら成功するのかなど、体を動かす楽しさだけでなく、頭の柔らかさや自分で考えることの大切さを教えていただきました。

全員がとても楽しく活動できていました♪
画像1
画像2
画像3

<4年生>ものづくりの殿堂・工房体験

スチューデントシティのある「生き方探求館」というところの
「ものづくりの殿堂」へ行ってきました。

京都の先端産業が学習できる場所で、京都の企業がどういったものをつくっているのかやつくった人,歴史について学ぶことができます。

また、その先端産業をもとにした実験を工房で体験してきました。
今回は発泡スチロールでゆらゆらボールを作りました。


学校に帰っての事後学習では
「京都の会社がこんなにいろいろなものを作ってるとは思わなかった。」
「いろんな人の努力や協力があってものづくりができてると分かった。」
などの声が聞けました。
画像1
画像2
画像3

6くみ 小さな巨匠展に向けて合同制作

今日は2回目の合同制作で,嵐山東小学校に行きました。
“アニマルオリンピック”のフィールドと看板を完成させ,CDコマとパッチンガエルで遊びました。
楽しく交流をしながら活動することができました。
画像1
画像2
画像3

3年 国語 「かるた」

画像1
画像2
画像3
かるたの特徴を表を作って、整理してまとめました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 少年補導 クリーン作戦
3/9 町別児童集会
3/10 6年生を送る会 サッカークラブお別れ試合
3/11 もこもこ劇場1・4・5・6年
3/12 部活動閉講式

学校評価

学校だより

学校運営協議会

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp