![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:79 総数:1335071 |
『検証委員会』その4
3年生は、多目的室で合唱練習を行っていました。
大きな歌声を響かせて歌う3年生の姿は、委員の皆様の心を捉えました。 「もう少し長く聞いていたかったです。」とは、委員の方のお言葉です。 ![]() ![]() ![]() 『検証委員会』その3
可愛らしい1年生に比べると、2年生がとても頼もしく見えたと委員の方が言っておられました。
![]() ![]() ![]() 『検証委員会』その2
1年生は机をコの字型に並べ替えて道徳の授業を行っているクラスがありました。
仲間の意見が聞きやすくなるので、最近、道徳の授業をこの形で行うのが流行りつつあります。 2年生のクラスでは、グループ学習を行っていました。 ![]() ![]() ![]() 『学校運営協議会及び学校評価に関する検証委員会』
今日の午後、表題の皆様方が来校されました。
校長のヒアリングの後、校内を見て回られました。 先ずは、1・2年生の道徳の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その5
先生をつかまえて学習について質問をしている人も見つけました。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その4
休憩時間の過ごし方はそれぞれです。
2人で踊っている人もいました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その3
カメラは4階へと向かいます。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』
カメラは、体育の授業で出ていく女子を捉えました。
![]() ![]() ![]() 『学校での諸活動』〜2年〜
1・2枚目は社会科の授業、3枚目は休憩時間中の写真です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年美術
2年の美術で行っている陶芸は、とても面白いことになっています。
素晴らしい作品がたくさん仕上がってきました。 個人的に好きなので、自分でも制作してみたいと感じています。 ![]() ![]() ![]() |
|