京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up2
昨日:95
総数:393988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

算数 2年

 ひごを辺に,頂点をねん土にかえて,箱をつくりました。昨日は面を使って箱を作りました。その経験を活かし,箱のイメージがついたのか,すらすら作ることができました。
画像1
画像2
画像3

音楽 1年

 さんぽを歌いました。手話を交えました。体を使いながら歌うのは難しいですが,子どもたちは上手にすることができました。
画像1
画像2

すがたをかえる水

 今回の理科の授業は,水が沸騰しているときに出てくる泡は,水蒸気であることを理解するための実験でした。水の中から出てくる泡は水が変化したもので,水蒸気にスプーンや試験官を近づけて,冷やされると水滴や湯気になることを学習しました。
画像1
画像2
画像3

にこにこ集会の発表をしたよ。

 今日は,にこにこ集会の発表がありました。色々なクラスとの交流学習の様子をプロジェクターを使いながら発表しました。途中のクイズも盛り上がり,子ども達も大満足の発表になりました。全校児童の前で5人揃って発表する機会ももうないので,良い思い出ができました。
画像1

図工展 3年

 図工展の展示が完成しました。自分の好きな生き物を選んでローラーにかけ,楽しい版画が出来上がっています。6日までの展示となっております。ぜひ,見に来てください。
画像1

人権学習 3年

 今回の人権学習は「テレビのよいところ,わるいところ」を学習しました。自分たちの楽しいと思う場面とその理由,嫌だと思う場面とその理由を発表して深めていきました。嫌だと思う場面では,暴力や怖い話,悪ふざけなど,本当に自分が体験したり行動に移したりすると大変なことになるということを学習しました。テレビだからできることや,日常で起こらないことを知り,うのみにしないで情報を正しく理解してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

図工展 4年

 図工展が始まりました。4年生は「コリントゲーム」を展示してあります。思い思いにビー玉を受け取るポイントを作り,いろいろなところに釘を打ち,球の転がりを確かめながら作り上げていきました。6日までの展示となっております。ぜひ,見に来てください。
画像1

人権学習 4年

今回,4年生の人権学習では「つながる命」について学習しました。自分が今,存在するのはお父さんやお母さん,そのまたお父さんやお母さんたちが自分の命を大切にしてきたからだということ。自分が次に命をつなげていくために,これからどのように命を大切にしてくかを学習しました。
画像1
画像2
画像3

図工展 1年

 生活科ルームで行われている図工展の作品を鑑賞しました。1年生は,上級生の素敵な作品にびっくりしていました。すごいなと思うところを鑑賞カードに書き込みました。1年生の作品もなかなか素敵です。
画像1
画像2
画像3

6年 卒業式練習

画像1
画像2
 3月から卒業式の練習を始めました。卒業生の言葉の分担を決め,今日からは体育館で言葉の練習をしました。まだ言葉を覚えていないこともあり,自信をもって大きな声を出すことが難しい子もいましたが,それぞれが良い雰囲気の中で練習できました。
 卒業式で歌う歌の練習も行いました。今までは音楽室で歌っていたので,広い体育館に声を響かすことは難しそうに思いましたが,だんだんと慣れてきている様子でした。歌う前に「大きな声で歌おうな」という子どもたち同士の話も聞こえてきました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 図工展2日目 にこにこ集会(えのき学級)
3/6 授業参観 懇談会 PTA総会 図工展3日目 ようせいタイム スクールカウンセラー来校 PTAバレー
3/7 次世代の担い手事業合同発表会4年
3/9 健康の記録配布
3/10 クラブ
3/11 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 ステップアップ4〜6年 
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp