![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:43 総数:367049 |
2年 話し合って決めよう![]() ![]() 2年 いよいよ交流会![]() ![]() 2年 2,3才の自分![]() ![]() たんぽぽ 小さな巨匠展の見学に行ってきました!![]() ![]() 小さな巨匠展は2月1日(日)まで京都市美術館別館で開催されていますので,是非ご鑑賞ください。 たんぽぽ 「ころころころがれ」
図工で「ころころころがれ」を作りました。子どもたちは,丸い形に興味津々。切り取った丸でどんなものができるかな…。考えながら,たくさん遊んでいました。
![]() ![]() 2年 2回目のカッターナイフ![]() ![]() 2年 とびばこあそび![]() 2年 最後のミッション![]() 5年生 図画工作のあとは![]() ![]() ![]() 何も言わなくても,「片付けましょう。」の一言で,何をすべきか周りを 見て,それぞれに動き出した姿が素敵でした。机の上の木屑を集めるため に,切れ端を上手に使っていました。おかげで,図工室はとてもきれいに なりました。 5年生 電動のこぎりの後は・・・
電動のこぎりで板を切った後は,やすりで必死に板を擦ったり,
板に絵を描いたりします。やすりで擦れば擦るほど,手触りが 良くなって,気が付いたらやすりは,ボロボロになっていました。 絵の具をのせるときは,水を多くすると薄くなるし,水を少なく すると,絵の具がのりにくくなるので,一生懸命,水の量を調整し ていました。 ![]() ![]() ![]() |
|