京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up6
昨日:238
総数:433703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生就学時健康診断は11月26日(火)に実施の予定です。

人権集会

画像1画像2画像3
 10日(水)の1・2時間目に,体育館で人権集会を行いました。昨年度までは集会の企画・運営を教師が進めていましたが,今年度からは児童会を中心に企画・運営を行いました。ハッピープラン(計画)委員会が司会進行,ゲームの進行,今年度から始まった人権スローガンについてのアピールなどを行いました。
 集会の前半は,各学年から人権について学習したことや考えたことを発表しました。気づいたことの発表,音楽,詩の群読など,様々な方法で人権についての学びを深めました。
 集会の後半は,全校児童が仲良くなるゲームを行いました。「カード集めリレー」では,朱七アイビー活動のペアで協力してひらがなカードを集め,人権スローガン「希望いっぱい 夢いっぱい 笑顔あふれる朱七校」の文章を作りました。「みんなクワガタ」のダンスでは,ハッピープラン委員会のメンバーがゲームリーダーになってダンスを踊り,少しずつダンスをする人を増やしていき,最後には全校児童と先生方がみんなでクワガタダンスを踊りました。
 人権集会で,楽しみながら人権についての学びを深めることができました。

朝会 (12月)

 12月1日(月),朝会がありました。12月は人権月間ということで,人権朝会を行いました。校長先生の話は,まず,葉祥明氏の『生きているって』という詩についてでした。続いて,学校で人権を守ることについて話を聞き,まとめとして,だれもが,楽しく生きていくために,『笑顔で「おはよう」の言える学校・笑顔で「さよなら」の言える学校』にしていこうという話でした。校長先生の話に続いて,ハッピープラン委員会(計画委員会)の代表の子どもたちが,人権スローガン『希望いっぱい夢いっぱい笑顔あふれる朱七校』を全校に紹介しました。
 10日の人権集会にむけて,朱七校の子どもたちみんな,しっかりと考え取り組んでくれることでしょう。

画像1画像2画像3

校外学習 京都市内めぐり

画像1画像2画像3
 26日(水),6年生は校外学習に出かけました。「京都の歴史を感じよう」というテーマで,京都市内の寺院や神社をめぐりました。事前にどこへ行きたいのか,それぞれの寺院や神社の特徴を調べ,計画を立てました。自分たちでしおりも作り,それを見ながら移動しました。京都市内は紅葉が見ごろを迎えていて,どの場所でもきれいな紅葉を見ることができました。
 校外学習の中で取り組む課題の中に『外国の人に話しかけてサインをもらう』というお題があり,6年生は緊張しながらも各所に観光に訪れていた外国からの観光客の方に話しかけていました。
 バスがうまく乗り継げなかったり,計画した時間通りに歩くことができなかったグループもあったようですが,楽しい思い出づくりができました。

環境の日

 11月17日(月),環境の日です。自然いっぱい委員会(環境委員会)の子どもたちは,朝早くから集合して,手際よく回収の準備をしました。牛乳パック,ペットボトルのキャップ,使用済みの乾電池,使用済みインクカートリッジ等の回収を行いました。休み明けでしたが,たくさんの回収ができました。これからもご協力よろしくお願いします。
画像1画像2

みどりクラブ 11月15日の活動

 11月15日(土),みどりクラブの活動がありました。この日の活動は,10月に作ったオーシャンブルーのリースの飾り付けでした。その材料は,松ぼっくり,ドングリの実,クヌギの帽子,ビーズでした。松ぼっくりやドングリの実には色をつけたものもあり,子どもたちや保護者,地域の方々は,思い思いにマイリースの飾り付けをしました。素敵なリースが出来上がりました。
画像1画像2画像3

こころの日 挨拶運動

 11月14日(金),朝の冷え込み方は,冬を思わせるようでした。毎月14日は『こころの日』です。寒さにも負けずに,ハッピープラン委員会(計画委員会)の子どもたちは,朝早くから登校し,校門に並んで元気よく,「おはようございます。」と挨拶しました。今日の澄んだ青空のように,全校のみんなは今日1日気持ちよく過ごしてくれることでしょう。
画像1画像2画像3

学芸会

11月12日(水),学芸会がありました。どの学年の子どもたちも,練習の成果をいかして頑張って取り組んでいました。6年生は,めくりプログラムや幕間等の係の仕事でもしっかりと取り組んでいました。
この学芸会の取り組みで学んだことを今後にいかしていってくれることでしょう。

画像1画像2画像3

学芸会通し練習

 11月11日(火),学芸会の通し練習がありました。どの学年の子どもたちも明日に向けて,心をあわせて練習を頑張っていました。中には,やや緊張気味の子どもたちの姿も見られました。
 6年生にとっては,最後の学芸会になります。頑張って通し練習をしていました。
 みんな,練習の成果を生かして頑張ってください。

画像1画像2画像3

遊ぼう会・ミニコンサート

 11月8日(土),遊ぼう会(おやじの会)とミニコンサートがありました。
 おやじの会主催の遊ぼう会では,ドッチビーとけん玉をしました。けん玉をするのが久しぶりであまりうまくいかなかった子どもたちもめきめき勘を取り戻し,終わるころには膝を上手に使いながらできるようになっていました。
 遊ぼう会に引き続いて,ミニコンサートがありました。毎年,来ていただいている『京都角笛クラブ』の方たちに演奏していただきました。ホルンの生の演奏を聴いたり,聞きながら一緒に歌ったりしました。体験コーナーでは,様々なホルンを実際に吹かせてもらいました。大人でも音を出すのが難しいですが,子どもたちはしっかりホルンの音を出せていました。楽しい土曜日となりました。

画像1画像2画像3

学芸会に向けて

 11月10日(月),12日の学芸会がいよいよあさってと近づいてきました。練習できるのも残りわずかです。どの学年の子どもたちも心をあわせて練習を頑張っていました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp