![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:227410 |
3月4日お茶会
あお組さんの親子お別れ会の日に合わせて,親子お茶会もひらきました。お菓子は,大人はたちばなの薯蕷饅頭,子どもたちは,蝶と桃の花の練り切りを好きなほうを選んでいただきました。見た目にもきれいで大事に食べている姿がありました。お菓子の後は,子どもたちがお家の方にお茶を点てました。なかなか良い手つきで茶せんを動かしていましたね。お家の方も「おいしいわぁ」とわが子のたてたお茶を美味しそうにいただいてくださっていました。
もも組の子どもたちも,あお組みさんのお茶会の後,子どもたちだけでお茶会をしました。お菓子もお茶もゆっくり味わいました。前回のお茶会を覚えていた友だちが,先にお茶をいただく際に,「おさきに(いただきます)やんなぁ」と言いながらお辞儀をしていました。先に飲み終わった友だちは,自分のお茶碗の絵柄をじっくりとみていました。せっかくなので,みんなで,浦島太郎やかぐや姫などいろいろな昔話の絵がかいてあるのをそれぞれのお茶碗を興味をもってみんなで見合ったりしました。 ![]() ![]() ![]() 3月4日親子お別れ会
今日はあお組で親子お別れ会をしました。親子でふれあい遊びや,チーム毎に歌や合奏,竹馬などの出し物をしました。修了式で胸に付けるコサージュ作りや,親子お茶会,お家の方からの歌のプレゼントもあり,とても楽しい半日を過ごしました。親子で楽しいひと時を味わえ,またひとつ良い思い出が増えましたね。
![]() ![]() ![]() 3月3日ひなまつりの集い
今日はひなまつり。みんなでお雛様を見ながらお祝いをしました。お部屋には自分でつくったお雛様も飾りました。
集いでは,お雛様のお話をきいたり,絵本を見たり,歌をうたったりした後は,ひなあられも食べました。もも組とあお組は前日に自分で折り紙で角箱を折り,そこにあられを入れてもらいました。 みんな健やかに育ってくれてありがとう。そして今年も元気いっぱいでいられますように。 ![]() ![]() ![]() |
|