京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up31
昨日:64
総数:434888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行だより 9

画像1画像2
〈買い物〉
食事の後、お土産を買いました。いろいろ考えて買っていました。家族へのお土産もじっくり選んでいました。

修学旅行だより 8

〈夕食の様子〉
夕食は,刺身やすき焼き風煮、唐揚げなど豪華でした。ほとんど残さず食べていました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 7

画像1
画像2
今日の活動を終えて予定通り,宿舎に到着しました。この後,お風呂に入って,食事をします。全員元気にしています。
震災記念館・乳搾り・バター作り・玉ねぎほりと好天に恵まれ,予定通り,充実した活動を行えました。明日が楽しみです。

修学旅行だより 1

画像1
画像2
画像3
震災記念館に到着しました。話を聞いてから野島断層を見学します。
全員元気です。

修学旅行だより 6

〈瓦彫り体験)
瓦に自分が前もって考えてきたデザインを彫ります。集中して取り組み、満足のいく作品を仕上げていました。 
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 5

玉ねぎほりをしました。
手に持ちきれないほどたくさんの玉ねぎがとれました。
家に持ち帰るのを楽しみにしていてください。
画像1

修学旅行だより 4

バター作りの後は乳搾り体験です。緊張しながらも楽しいと言いながら、上手に搾っていました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 3

画像1
バター作りに挑戦です。
容器に入った牛乳と生クリームを五分間振るとバターとミルクに分かれ、分かれたら出来上がりです。クラッカーと一緒においしくいただきました。
画像2

修学旅行だより 2

昼食はカレーライスです。自分の好きな量を食べられます。たくさん食べていました。


画像1

朱二っ子言葉の広場

画像1
4年生としてスタートして一ヶ月たちました。
 高学年の仲間入りをした40名で,ぐんぐん暗唱で練習してきた詩を
 今年度最初の朱二っ子言葉の広場で発表しました。
 トップバッターでドキドキしましたが,代表委員もしっかり詩を紹介し,
 みんなで,春の喜びを,全校に伝えました。,

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp