京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up15
昨日:66
総数:930900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

3年生 持久走記録会4

 Bグループの出発です。


子ども達は,たくさんの励ましのお声かけのおかげで無事走り終えることができました。

温かい応援,ありがとうごさいました。
画像1
画像2

3年生 持久走記録会3

 Aグループの出発です。

スタートラインに立った子ども達。

「緊張する〜!!」
と口ぐちに話していました。

ベストを尽くします!

画像1
画像2

3年生 持久走大会2

準備運動をしました。
関節や手首・足首をしっかり伸ばします。

最後まで元気いっぱい走ることができますように!
画像1

3年生 持久走大会

心配されたお天気ももち,持久走大会が行われました。

子どもたちは,校長先生の「自分のベストが出るよう,最後まで力いっぱい走り切って下さい。」という言葉を真剣に聞いていました。
画像1

3年生 がむしゃらに!!

6年生を送る会の練習をしています。

3年生は,「がむしゃら行進曲」という曲に合わせてダンスを踊ります。
すぐに振りを覚える子どもたち。休み時間も楽しそうに練習しています。

お祝いの気持ちを込めて,一生懸命踊ります。
6年生に届きますように!
画像1

第一図書室 リニューアルオープン!!

新しい本だなと机・いすが入り,雰囲気が,がらりと変わりました。ぜひ来て下さい。本のある場所もかわっているので,なるべく早くなれて下さいね。
画像1
画像2
画像3

図書室より

新しい本棚が入って,第一図書室の配置がガラリと変わったことは御存じですか?
そのために,たくさんの本を動かしたり,少し本棚を移動する必要がありました。
担当の教職員が放課後に作業していると,図書室に来ていた2年生・5年生・6年生が手伝ってくれました。

とても嬉しかったです。ありがとう!!

画像1
画像2

なないろ学級 3月になりました。

 卒業式までに6年生が学校にくる日数は残り14日となりました。
ちょっぴりさみしいですが、なないろ学級は6年生を送る準備をはじめています。

「この色とこの色を組み合わせるときれいかな?」
子どもたちは一つ一つの飾りに感謝の気持ちをこめて
一生懸命お花飾りを作っています。
画像1
画像2

5年生 体育「ベースボール」

画像1
ベースボール第1回目の授業です。
ルールを知らない子が多いですが,知っている子が進んで声をかけながらがんばっています。ヒットが打てると大喜びです☆

5年生 算数「円と正多角形」

画像1
画像2
正多角形のかき方を学習しました。
コンパスや分度器を使って作図しています。
頂点と頂点のつなぎ方を工夫すると,楽しい形が出来上がりますね☆
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 持久走大会(3・4年) 支部巡回展
3/4 6年生を送る会 支部巡回展 学校保健委員会 PTA総会・実行委員会
3/5 町別児童会 支部巡回展
3/6 支部巡回展
3/9 朝会 クラブ 藤ノ森っこタイム 6年藤森中学校制服渡し
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp