京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up20
昨日:34
総数:416724
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正小学校 めざす子ども像  すすんで考え、学ぶことを楽しむ子  自分や仲間の良さを認められる子  思いやりがあり、ルールとマナーを大切する子  運動に親しみ、健康な生活をする子

縦割りドッジビー大会

画像1
画像2
画像3
 スポーツ委員会の企画による,縦割りグループでの「ドッジビー大会」を行いました。柔らかいフリスビーをボール代わりにした三色対抗のドッジボールです。エンジョイスマイルの時間を使って行ったため短時間ではありましたが,1年から6年までの全員がドッジビーを楽しむことができました。
 今年度の縦割り活動も,次週の「6年生と楽しむ会」を残すだけになりました。運動会を中心に,1年間楽しく活動した仲間です。グループをリードしてくれた6年生に感謝の気持ちをもつとともに,5年生には来年度のリーダーとして期待したいと思います。

マラソン大会!

画像1
金曜日に行われたマラソン大会。
子どもたちはそれぞれ選んだ距離で,一生懸命走りきりました。
途中,歩いてしまう子もいましたが,
自分の目標に向けて努力する姿が見られました。
来年度は最高学年。
どんな走りを見せてくれるのか楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 委員会
3/4 給食の日 図工展1日目 育成なかよしお別れ会 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 ステップアップ4〜6年
3/5 図工展2日目 にこにこ集会(えのき学級)
3/6 授業参観 懇談会 PTA総会 図工展3日目 ようせいタイム スクールカウンセラー来校 PTAバレー
3/7 次世代の担い手事業合同発表会4年
3/9 健康の記録配布
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp