京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up41
昨日:31
総数:189570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

プール開放

 暑さの厳しい毎日ですが、子どもたちはとても元気!

 学校のプール開放はいつも多くの子どもたちの声でにぎわっています。
 
 各自の課題に合わせて泳力を向上させるべく,目標を持って取り組んでいます。

 もちろん,水の安全にも注意を払って指導を行っています。
画像1画像2

夏休みも熱心に・・・

 夏休みになり,暑さの厳しい日々が続きますが,
各学年の学習相談の日には,多くの子どもたちがやってきて
熱心に学習に取り組んでいます。
 「継続は力なり」

日々こつこつと努力を続けることが大切です。
先生たちは,いつも全力で応援していますよ。
画像1画像2

教室に・・・校舎に・・・感謝の気持ちをこめて

 夏休み前日に,大掃除を行いました。教室や廊下,校舎の昇降口,傘立てなど
さまざまな場所をすみずみまで丁寧に掃除しました。
 これまで過ごした場所に感謝の気持ちを込めて・・・。
 そして,夏休みが明けて登校した時に
気持ち良く学校生活をスタート出来るように・・・。

 どの学年の児童も一生懸命に取り組んでいました。
 
画像1画像2画像3

おいもだ,ホイ!

画像1画像2
 梅雨が明けいよいよ夏本番となり,毎日暑い日が続いています。

農育で植えた鳴門金時の「里むすめ」は,その暑さに負けることなく,

日々蔓を伸ばしています。

その蔓が伸びる先には,大きな向日葵が美しく咲いています。

農育「おいもだ、ホイ」

 農育で育てている鳴門金時の「里むすめ」

夏の暑さに負けず、葉っぱを青々と、そして大きく広げています。


画像1画像2

チャレンジ体験発表会

7月8日(火)5校時に,小栗栖中学校で行われた『チャレンジ体験発表会』に6年生が参加してきました。

 小栗栖小学校,小栗栖宮山小学校と合同で,6つの班に分かれ,それぞれのブースで中学生の発表を聞きました。

 様々な企業や関係機関に出向き,職業体験をしてきた中学生へ

「その仕事に就きたいと思いましたか」「つらかったことは何ですか」

など,多くの子が質問していました。

 また、「わたしは○○に行きたいなあ」などの感想を持つ子もありました。

 2年後,彼らもチャレンジ体験をして,この場で発表してくれるのでしょう。

その時の姿を楽しみにしています。


画像1画像2画像3

歯磨き巡回指導

 7月2日(水)に歯磨き巡回指導(2校時低学年,3校時高学年)を行いました。
 
 初めに本校歯科医の肥後先生から,歯の大切さについてのお話を聞きました。

 次に歯科衛生士の森口様より,以下の事を教えていただきました。
  ・歯の働き(かむ・発音・くいしばる・見た目など)・・・歯の模型や入れ歯を見せていただきながら
  ・歯周病について(知らず知らずのうちに骨まで溶けてしまってむし歯でもないのに突然歯が抜けてしまうこわい病気)
  ・歯の数(乳歯は20本,永久歯は28本)

 そして甘い飲み物の大すきな サトウ スキ子(スキ子ちゃん)の登場
  ・甘い飲み物は噛まないで飲むため,唾液の分泌が少ない。またそのままねてしまったりするので虫歯になりやすい。

 最後にブラッシングの仕方の実技指導でした。
  ・歯の左から右へ,上下,表裏,奥歯へと別々に意識して磨くこと。
  ・歯ブラシはお箸持ちで。握ると力が入りすぎる。
  ・毛先を歯ぐきに当ててやさしくゆらゆら磨く。
  ・最後はべろも3回ごしごし。

 楽しくわかりやすくとてもためになる1時間でした。
画像1
画像2
画像3

農育 「おいもだ、ホイ!」N0.4

画像1
 子どもたちが頑張って水やりをしている鳴門金時の「里むすめ」

夏の暑さに負けることなくグングン成長しています。

1週間前は3〜4枚ほどだった葉の数が今では10枚以上となり子どもたちも

驚いています。

 そして,「土の中はどうなっているのかな?」と子どもたちは興味津々です。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健室だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp