京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up4
昨日:128
総数:930447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

5年生  『6年生を送る会』の練習

画像1画像2
 5年生全員で,6年生を送る会での出し物の練習をしました。お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えられるようにがんばっています。最後には,5年生応援団となり,6年生にエールを送ります。本番が楽しみです。

1年生 じゃんけん大会

 保健安全委員会が,寒い冬でも楽しく外で遊ぼうということで,じゃんけん大会を開いてくれました。1年生はこの日を楽しみにしていて,中間休みに運動場に出て楽しんでいました。
画像1

1年生 生活 おもちゃ大会2

 2年生が開いてくれたおもちゃ大会に参加しました。ボーリングのゲームやカップ飛ばしのゲーム、おみくじなどさまざま。景品も袋にいっぱいになるくらいもらって喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活 おもちゃ大会

2年生が生活の授業で作ったおもちゃで,おもちゃ大会を開いてくれました。いろんなコーナーがあって,どのおもちゃで遊ぶか迷ってしまう程でした。もっと遊びたかったと言う声もあり,とても楽しめたようです。
画像1
画像2
画像3

2年生 韓国・朝鮮の歌遊びを楽しもう!

学活で,韓国・朝鮮の歌遊びをしました。日本の「おちゃらかほい」の歌にそっくりな「トシラコヘイ」という歌を,友だちと手を合わせながら楽しんでいました。さらに,じゃんけんも韓国・朝鮮の言葉でやってみました!「カウィ(チョキ),パウィ(グー),ポ(パー)」と言いながらじゃんけんをしました。韓国・朝鮮の文化に慣れ親しむことができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 支部巡回展 委員会
3/3 持久走大会(3・4年) 支部巡回展
3/4 6年生を送る会 支部巡回展 学校保健委員会 PTA総会・実行委員会
3/5 町別児童会 支部巡回展
3/6 支部巡回展
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp