京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up50
昨日:69
総数:510107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

避難所運営 訓練

実際に、災害が起きないことを願いますが

こんなに冷静で、いられるでしょうか・・・

でも、地域の皆さんは、テキパキと素晴らしい

チームワークの中で、役割と仕事内容を

確認されていました。

自主防災の皆さん、地域の皆さん、

洛西支所の皆さん、消防団の皆さん

来賓の皆さん お疲れ様でした。


画像1
画像2
画像3

避難所 運営訓練

この避難所運営は

地域の大原野自主防災会が

主体となり、地域のリーダーシップを

取り、地域住民が自主的に

避難所運営にあたる訓練です。
画像1
画像2
画像3

避難所 運営訓練

昨日、大原野中学校体育館で、

地震等の災害を想定した

避難所 運営訓練が開催されました。
画像1

校区内をバイクで走ると

秋がたくさん見えました
画像1
画像2
画像3

校区内で見つけました

楽しいものを見つけました

昨日、TVでやってましたね
画像1
画像2

土曜学習 2・3年

こちらは2,3年生です。

6名の参加でした。

全員が数学をやっている瞬間が

ありました、数学に困っているか?

数学が大好きかどちらかですね。
画像1
画像2
画像3

土曜学習 1年生

本日の土曜学習は

テスト前ということもあり

1年生は、9名の参加でした

数学・理科の学習が多かったですね
画像1
画像2
画像3

育成学級 合同運動会

育成合同運動会に

1,2,3年の5組の12名が

出発しました!!

結果はまた、このHPで
画像1
画像2

新生徒会本部による朝のあいさつ運動

新本部が、活動始めました!

あいさつ運動です。

投票してくれた御礼の気持ちを

込めてあいさつします。
画像1
画像2
画像3

昨日の卒業アルバム用の写真が…

今日の朝、昨日撮影した

卒業アルバム用の写真が

出来上がってまいりました。

すごい速さです。写真屋さんは

いつ作業をされたのでしょうかね?
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp