京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:2
総数:131923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

継続は力なり「ぐんぐんタイム」

 平成13年に始まった「ぐんぐんタイム」も続けています。
 算数のプリントを繰り返し学習し,基礎・基本の定着を目指しています。
 6年間続ければ,1000枚以上のプリントを学習することになります。
 まさに「継続は力なり」です。
画像1
画像2
画像3

継続は力なり「朝の読書タイム」

 本校で長年継続している「朝の読書タイム」です。
 1年生〜6年生まで自分で本を選んで,静かに読んでいます。
 継続することが大切ですね。
画像1
画像2
画像3

向島地域算数プロジェクト(1年生部会)

 向島地域学力向上合同研究(向島地域算数プロジェクト)の授業研修会が行われました。
 向島地域,5小学校の1年生担当の先生が集まって,本校1年生の算数科の授業を参観し研修会を開きました。

画像1
画像2
画像3

6年 とび箱をがんばっています!

6年生の体育では,とび箱運動が始まったところです。

今日は,とび箱の学習の1時間目でした。

自分のできる技・できない技を確認し,
これからの自分の目標を決めました。

次の体育は木曜日です!

がんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

PTA二の丸ふれあいフェスティバル

 土曜学習の後,PTA主催の「二の丸ふれあいフェスティバル」が行われました。
 「百人一首」「パズル」「折り紙」「ペットボトルボーリング」「豆つかみ」「紙飛行機とばし」など,工夫を凝らしたコーナーで子どもたちは楽しんでいました。
 最後はお土産までもらって,子どもたちは大喜びでした。
 準備やコーナーの担当など,PTA役員の皆様をはじめ,多くの保護者の方々にお世話になりました。
 ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

2月7日 土曜学習

 今日は,星野祐美子先生の「読み語り」がありました。
 感情豊かな「読み語り」に,子どもたちも本の世界に引き込まれ,目を輝かせて聞き入っていました。
 星野先生,いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

中国語教室 お正月の飾りを作ったよ

画像1
画像2
画像3
今年は2月19日が,中国のお正月!

中国や朝鮮半島などのアジアの国では,
お正月を旧暦でお祝いする国がたくさんあります。

中国語教室では
中国のお正月飾りを作りました。
「福」の字をさかさまに貼ると,福が来ると言われています。

今年もよい1年になりますように。
祝你新年快乐!(チュー ニー シンニエン クアイルー)





科学センター学習 6年2組

 6年2組は風の実験でした。
 風の力で車を動かしたり,発電したりしました。
 帆や羽根の形や角度で,同じ風でも受ける力が変わっていきます。
 最後は,みんなで協力して「うちわ」であおいで発電しました。
 
画像1
画像2
画像3

科学センター学習 6年1組

 今日は科学センターでの実験観察学習でした。
 6年1組は「砂糖」についての実験でした。
 水に溶かしたり,熱してみたりと,いろいろに変化する砂糖の様子を観察しました。
 とても楽しい実験でした。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科

 5年生は理科で振り子の学習をしています。
 長さや重さを変えて実験をしています。
 
 
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp