京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/18
本日:count up2
昨日:57
総数:541814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成 〜なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう〜

ひろがれ わたし  2

 書いているのを見ると,「廊下を歩くと・・・」「おうちで兄弟姉妹とけんかをするので・・・」などなど書いていました。
画像1
画像2
画像3

ひろがれ わたし 〜2月23日

画像1
画像2
画像3
 2年2組では,生活科の学習で「ひろがれ わたし」に取り組んでいます。
 今日は,「3年生に向けて」というめあてをもって,「今私は〜〜〜なので,3年生になったら〜〜〜ように〜〜〜します。」という例文をもとに3年生になった時に頑張ることを考えていました。

箱ができるかな 2

画像1
画像2
 子ども達は,方眼ボールを使って,6つの長方形を作り,この長方形を組み合わせて箱を作っていました。

箱ができるかな〜2月23日

画像1
画像2
2年1組では,算数で「箱づくり」について学習中です。

これからテストです 2

 この聞く・話すのテストは,話を聞きながらメモを取り,そのあとで問題に答えるというテストです。
 聞いたことをメモすることは,とても重要な力です。子ども達に,様々な機会にメモをとる習慣を付けさせていきたいと考えています。
画像1
画像2

これからテストです〜2月23日

5年1組では,国語で「話す・聞く」のテストを始めようとしていました。
画像1
画像2
画像3

正多角形〜2月23日

画像1
5年1組では,算数で「正多角形」について学習していました。

見取図 2

 この見取図は,簡単なように思えるのですが,子ども達にとっては,立体の見取り図をかくのはなかなか大変です。
 何回もかくと,簡単にかけるようになります。おうちでもいろいろな箱の見取図をかいてくれればなあと思います。
画像1
画像2
画像3

見取図〜2月23日

4年1組では,算数で立体図形の見取り図をかこうとしていました。
今日は,方眼紙にものさしを使ってかいていました。
画像1
画像2
画像3

どんなことに気付きましたか〜2月23日

 4年2組では,保健学習中でした。
 今日は,「変化してきた わたしの体」について学習しようとしていました。
 子ども達は,教科書の図・グラフを見て気付いたことをメモし,黒板にも書いていました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

朝会ニュース

きらめきタイム

学校経営方針

学校運営協議会だより

学校評価

PTA組織変更案

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp