![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:45 総数:1334687 |
『授業の様子』〜1年その2〜
返却されてたテストの点数に満足したのか、上機嫌でカメラに顔を向けた生徒もいました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年その1〜
1年生の各教室でもテストの返却が行われていました。
写真は、音楽と国語の時間の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜2・3年〜
3〜4時間目の授業の様子を紹介します。
2年からは美術、3年からは英語の時間の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『暖かい朝』
おはようございます!
暖かい朝となりました。 今朝の九条山の気温は10度。先週と比較すると10度も高くなりました。バイク通勤者にとっても、今朝は指先がちぎれるのではないかと思うほどの手の冷たさを感じすにすみました。一気に暖かくなったことが分かります。 さて、2月も最終週に入りました。 一日一日を大切にしていきましょう。 特に3年生は、残された花山中での生活を大切にしてほしいと思います。 ※今日は「さわやかマンデー」です。 ![]() ![]() 『やましな区民ふれあい文化祭』その2
書道の部で、何と「凖ふれあいやましな賞」に輝いた人がいます。
佐々木美哉 さんです。 「ふれあいやましな賞」と「凖ふれあいやましな賞」とは舞台上で表彰がありました。 入賞者の皆さん、本当におめでとう! ![]() ![]() 『ふれあいやましな区民ふれあい文化祭』
東部文化会館で、表題の大会が行われています。
区民ギャラリーに、本校の何人かの作品が展示されています。 ○絵画の部○ 優秀賞 日下部杏佳 さん 入 賞 芝田 愛美 さん ○書道の部○ 入 賞 服部 菜摘 さん 原野 愛美 さん ![]() ![]() ![]() 『日曜日午前の部活動』〜女テニ〜
テニスコートでは女子部が活動をしています。
随分上手になりました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜日午前の部活動』〜野球〜
グランドからは、今も元気な声が聞こえてきます。
このまま雨が降らなければいいのに… ![]() ![]() 『日曜日午前の部活動』〜男バス〜
日曜日の今日も朝から活発に部活動が行われています。
体育館では男子バスケットボール部です。 ![]() ![]() 定期考査明けの土曜日部活動2
男子バスケットボール部は5on5,女子バスケットボール部は男子部員とともに3on2の練習です。
![]() ![]() |
|