![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:98 総数:1178538 |
教育美術展奨励賞
京都市総合教育センターに展示された3年生の作品です。
![]() ![]() ![]() 休憩時間の様子〜8組
休憩時間に,縄跳びをみんなで披露してくれました。二重跳びもできますよ。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜国語2年3組分割クラス(2)
静かにきちんと授業が受けられるところが,2年生の特徴です。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜国語2年3組分割クラス
2年生の国語は「走れメロス」がテーマです。自分の意見をノートに記入し,全員に順に回しながら評価のマークも書いてもらいます。
![]() ![]() ![]() 授業の様子〜英語1年
最初にいかに早く黙読が出来るかという練習。2回,3回という人が多い中,なんと4回という人もいました。
![]() ![]() ![]() ダルニー奨学金(2)
ダルニーの呼びかけの横では,いつもと変わらず駅伝競走部が校門付近を掃除してくれ,女子バレー部が校門の中を掃いてくれていました。
![]() ![]() ダルニー奨学金呼びかけ
校門に立つのも,いよいよ今日が最終日になりました。
![]() ![]() ![]() 1年校舎書き初め
5号館に優秀作品が展示されています。
![]() ![]() ダルニー奨学金(4)
ダルニ奨学金の書き損じはがきの呼びかけも,今日で4日目となりました。
生徒会本部、代表委員の人が今朝も頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子〜体育3年
ゲームの後に「うちのチームはサッカー部や経験者がいないからげーむにならないわ!」と言いながらも「しっかり反省しようぜ!」
![]() ![]() ![]() |
|