京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up48
昨日:26
総数:422884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

おおきくなあれわたしのはな

画像1画像2画像3
「うわぁ!たねがいっぱい出てきた!」
「まだきれいなアサガオが咲いているよ!」
夏休みの間,一生懸命育てたのだなあという様子が子ども達から伝わってきます。

「たねがたくさんとれたから,またアサガオを育てたいな。」
「だれかにあげて,よろこんでもらいたいな。」
と,子ども達はいろいろな思いで種を集めました。
たくさんとれた種を,これからどのようにするか計画を立てていきます!

体ほぐし運動 〜組体操に向けて〜

画像1画像2
体育で「体ほぐし運動」に取り組んでいます。

今年の運動会で5年生は組体操デビュー!

押し車や逆立ちの特訓をしましたが、あちこちで悲鳴が・・・

これから少しずつ体力を向上していきましょう。

逆立ちやブリッジも、ご家庭でできる範囲で練習してみてくださいね。

「働くってどういうこと?」〜スチューデントシティにむけて〜

画像1画像2
17日のスチューデントシティ学習に向けての事前学習に取り組んでいます。

「何で人は働くのか?」

「ものとサービスのちがいって?」

「銀行の役割って?」

お金の動きや働く意味などについて、学習をすすめています。
スチューデントシティでは、実際にひとりひとりが職業に就いて働くということで、児童もやる気いっぱいです!

今日の給食  4日(木)

     麦ごはん   牛乳
     夏野菜のかきあげ えだ豆          みそ汁
画像1画像2

今日の給食 3日(水)

    ごはん  牛乳
    にしんの煮つけ  かみなりこんにゃく       もやしの煮びたし
画像1画像2

避難訓練

 中間休みに地震が起こる想定で避難訓練を行いました。休み時間なので教室を出て運動場などで活動している児童もいましたが安全に避難することができました。「自分の命は自分で守る」ということを忘れないでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 2日(火)

        小型コッペパン   牛乳
        担担麺               ほうれん草のいためもの
画像1画像2

バトンをつなげ!

体育でリレーあそびをしました。低学年はリングバトンを使ってリレーをします。
「がんばれー!!」と元気な声援が飛び交い,みんな一生懸命走りました。
これから運動会に向けて,ますます盛り上がってくることでしょう!
画像1
画像2
画像3

今日の給食 9月1日(月)

      麦ごはん    牛乳
      肉みそいため             とうふと青菜のスープ
画像1画像2

サンガつながり隊

画像1画像2
9日(金)の自由参観にはたくさんの参観ありがとうございました。子どもたちが特に楽しみにしていたのは3年目となる「サンガつながり隊」でした。
様々なゲームをワイワイと楽しみ、例えば「友だちと100回タッチできた人からクリアーです」というようなゲームに取り組みます。面白いのは、そこにひとつルールが入ります。「異性とのタッチは10点だよ。」そうすると、子どもたちは喜んで男子は女子を、女子は男子を探してタッチします。
 ちょうどこの前の2時間目には、なかまの日の「男女の体の成長と協力」という学習をしていました。思春期に入り、異性を意識しだす年頃に入る5年生の子どもたち。男女で協力することに抵抗が生まれてきてもおかしくない年代です。でも幸い、この5年生たちはいつまでたっても男女の仲が良いです。週に何度もクラスで男女なかよくみんな遊びをしたり、いつもワイワイやっている姿が微笑ましいです。
 このサンガつながり隊も今回で3年目。きっとコーチも5年生ということで、思春期の男女の絆を深めるプログラムを組んでいただいたのかな、と思います。今回の経験を生かして、いつまでも男女仲良く楽しいクラス・学年でいてほしいと願います。
給食も、コーチと楽しく食べました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp