![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:19 総数:480175  | 
夢ぽけっとさんによるお話し会
 今日も夢ぽけっとさんによるお話し会がありました。毎週木曜に夢ぽけっとさんによるお話し会を本校和室で行っていただいています。子供たちはとっても楽しみにしています。 
![]() 6年 少年時代…
音楽はリコーダーのテスト。 
「少年時代」でした。一生懸命練習していました。 ![]() 2年生 とびばこ![]() ![]() 5年理科「ふりこの動き」![]() ![]() ![]() 4年 学校生活
先日,4年生の女子数名が「マジックを貸してください。」と言いに来ました。何に使うのかと尋ねると「トイレのスリッパがいつもそろうように,番号を書きます。」と答えてくれました。自分たちの学校生活を,自分たちでよりよいものにするために,考えて行動するのはとても素敵なことです。そして5年生に向けて,頼もしくも感じました。 
![]() 4年 体育
ポートボールの学習です。前回と違ってロングパスが減り,バウンドパスや,声を出して動いてパスをもらう姿がたくさん見られました。 
![]() ![]() ![]() おはようございます
 2月26日 おはようございます。今日は雨の一日になりそうです。車に気を付けて登校してください。 
![]() 今日の掃除
1年2組では最近、子どもたちの掃除のがんばっている様子を写真にとって教室にその写真を掲示する取り組みを行っています。その写真を撮られることがうれしく、より一層掃除に気合が入っています。明日からは新しい班で再スタートなので、また新鮮な気持ちで頑張ってほしいと思います。 
![]() ![]() 第一回 学校運営協議会
 前回の発足式に続き,今日は第一回の話し合いを行いました。26年度を振り返り,27年度に向かって子どもたちのために,学校運営協議会の方々と学校と何が出来るかを話し合いました。27年度に向かって,いい話し合いが出来たと思います。 
![]() ![]() ![]() バドミントン部 境谷小との交流会
 昨日のバドミントンの部活動は境谷小学校と交流練習試合をしました。子どもたち,普段の練習とは違う相手との試合を楽しんでいました。これからも境谷小学校との交流を続けていきたいと思います。 
![]() ![]() ![]()  | 
 |