京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up7
昨日:19
総数:312689
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

ミニトマトの収穫。その2!

 ミニトマトが何個あるか数えました。まず,みんなで予想してから数えました。
 数えやすいように10個のかたまりを作ってみました。なんと88個も採れました。
「とったどー!」。
画像1
画像2

ミニトマトの収穫。その1!

 真っ赤なトマトがたくさん実りました。夏休み前なので,みんなで収穫です。赤いトマトを選んで採りました。まだまだオレンジや緑の実もたくさんあり,これからの収穫も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

友だちの声援をうけて!

 16日に4年生の水泳学習がありました。検定がありました。今までなかなか25mを泳ぎ切れなかった児童も,最終日で気合が入ってがんばりました。また,再チャレンジして,友達の声援をうけて最後のがんばりがきいて合格した児童もいました。
画像1
画像2
画像3

自己ベストの記録を残そう!

 6年生としての水泳学習は,今日が最後!小学校最後の水泳学習〈夏の水泳教室はありますが)です。今日は,水慣れの後は,検定をしました。自己ベストの記録を目指して,どの児童も精一杯泳ぎました。
画像1
画像2
画像3

ポンポーンと、空気でっぽう!

 4年生の理科で空気のはたらきについて学習しました。学習の発展として「空気でっぽう」を実験しました。発泡スチロールの球が勢いよく飛び出しました。
画像1
画像2
画像3

続けています。菊の世話!

 学校の正門を入ると,6年生の育てている菊の鉢が目につきます。朝も帰るときも忘れずに水をやって世話をしています。
画像1
画像2

「ふれあいキャンプ」に向けて。

 7月26日〜27日に行われる「ふれあいキャンプ」に向けて,第1回目の話し合いがありました。今日,自分のグループが発表され,同じグループの友達がわかります。少しずつ気持ちが高まってきます。
画像1
画像2
画像3

めあての「ステップボード」!

 6年生の水泳学習は,後半はそれぞれが,さらに身につけたい技のめあてを持って,学習しています。4種目ごとのステップボードを見て,自分で確かめたり友達とアドバイスし合ったりして学習を進めます。
画像1
画像2
画像3

水泳学習をがんばっています。

 少し天気が心配でしたが,水泳学習を無事に行うことができました。4組・5組の友達は,交流学年で水泳学習を頑張っています。


画像1
画像2

報告書を書こう

画像1画像2画像3
国語で「活動を報告する文章を書こう」の学習をしています。
クラブや部活,学級での係活動から自分で選択し,4月からの活動をまとめる学習です。

今日は,出来上がった報告書を交流する日で,
グループで,報告書を順番に回して読み合い,感想を付箋に書いて渡しました。

付箋には「ここは,もっと詳しく書いたほうがいいよ。」「自分も部活に入りたくなった。」など,それぞれ感想やアドバイスが書いてあり,上手に交流できました。

友達の意見・感想を見て,「次はもっとわかりやすく書くわ!」と意気込んでいる子もいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp