![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:32 総数:497482 |
円と正多角形【5年生】![]() 調べた結果をもとに円周÷直径が常に同じ数になり, それを円周率をいうことを学びました。 本年度最後のなかよし集会![]() ![]() 集会や給食の時間に,グループのメンバーを一生懸命に盛り上げようとしている姿が印象的でした。 和太鼓の発表会をしました![]() ![]() 力強く太鼓をたたく姿はとてもかっこよく, 見ている子どもたちも演奏にくぎ付けでした! 迫力たっぷりの演奏,すばらしかったです! 読み聞かせ(4年生)![]() ![]() 大縄とび大会(4年生)![]() ![]() ![]() 中学校授業体験≪6年≫![]() ![]() 「創作ダンス♪」自分たちで8カウントのリズムダンスを創作しました。 音楽 「うたごえ講座」発声練習から教えていただきました。とても美しい声が響いていました。 中学校授業体験≪6年≫![]() ![]() ![]() 社会 「都道府県マスターを目指せ」ゲーム感覚で都道府県のことを知りました。 技術 「コンピュータを使ってみよう」ゲームやタイピング練習をしました。 社会 「古代の人々のくらし」小学校では学習しなかった古代のことについて学びました。 中学校授業体験≪6年≫
羽束師小学校・神川小学校・久我の杜小学校の6年生が集まりました。子どもたちは少し緊張していた様子でした。
![]() ![]() 大縄大会【5年生】![]() 今日までどのチームもがんばって練習してきました。 5年生の最高記録は125回でした。 上位2チームが来週の決勝に出場します。 学年合奏【5年生】![]() ![]() 今週からパート練習を始めました。 リズムが難しいところも多いですが,みんな頑張って練習しています。 |
|