![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:84 総数:562107 |
調べたことを・・・ 3
子ども達の調べているテーマを見ると,電気の作り方・魚のうろこ・星の誕生・日本のまつりなどでした。
調べたことを・・・ 2
前時までの学習を生かして調べていました。 調べたことを・・・〜2月24日
3年1組では,国語で図鑑や辞書を使って,調べるにはどうしたらよいのかを学習してきました。
卒業に向けて 2
きれいな歌声が下の階でも聞かれました。 卒業に向けて〜2月24日
飾りづくり〜2月24日
あおぞら学級では,卒業を祝う飾りつけを作っていました。
そのあとは,エプロンに着替えて給食の用意をしました。
変わり方を使って〜2月24日
4年2組では,算数で「変わり方を使って」という学習をしています。
今日は,テーブルが一つ増えるごとにその周りに何人座れるかを考えていました。
舞鶴港の・・・2
舞鶴港の・・・〜2月24日
教科書に載っている円グラフを読み取ろうとしていました。 はん会議〜2月24日
3年2組では,なかよしチャレンジで学習した「リーダーとメンバー」の役割を活用して毎週はん会議を開いています。どの子もがリーダーになり会議を進める機会をもてるようにしています。
|
|