京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up14
昨日:44
総数:708686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

人権学習

人権週間  12月4日(木)〜10日(水)

 人権週間とは、国際連合が,1948年(昭和23年)12月10日の第3回総会において,世界における自由,正義及び平和の基礎である基本的人権を確保するため,全ての人民と全ての国とが達成すべき共通の基準として,世界人権宣言を採択したのに続き,1950年(昭和25年)12月4日の第5回総会においては,世界人権宣言が採択された日である12月10日を「人権デー」と定め,全ての加盟国及び関係機関が,この日を祝賀する日として,人権活動を推進するための諸行事を行うよう,要請する決議を採択しました。
我が国においては,法務省と全国人権擁護委員連合会が,同宣言が採択されたことを記念して,1949年(昭和24年)から毎年12月10日を最終日とする1週間(12月4日から同月10日まで)を,「人権週間」と定めています。
本年度の「第66回人権週間」では,啓発活動重点目標「みんなで築こう 人権の世紀 〜考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心〜」としています。

画像1

平成27年度新入生 体験入学・入学説明会 7

校門でのお見送り。来年4月に待っています。
本部役員をはじめ、各部活動の生徒が、入学してくる児童をしっかりおもてなししてくれている様子は、来年しっかりした先輩になってくれると確信出来るものでした。お疲れさま。
画像1画像2画像3

平成27年度新入生 体験入学・入学説明会 6

生徒会オリエンテーションでは、生徒会本部役員による洛水中学校紹介ビデオがありました。また、横大路小学校と納所小学校の児童が、来年4月に一緒に学校生活を送れるよう自分たちの学年の紹介してくれました。
画像1画像2画像3

平成27年度新入生 体験入学・入学説明会 5

部活動体験を通して中学生も緊張しながら、小学生を教えていました。

画像1画像2画像3

平成27年度新入生 体験入学・入学説明会 4

部活動体験を行いました。それぞれ希望した部活動で、中学生から直接、言葉をかけてもらいながらの体験でした。
画像1画像2画像3

平成27年度新入生 体験入学・入学説明会 3

中学校の体験授業を、理科「中学校の科学実験」・英語「“What〜?”“Which〜?”」・音楽「ボイストレーニング」の3講座に分かれて行いました。
画像1画像2画像3

平成27年度新入生 体験入学・入学説明会 2

40名の保護者に参加して頂き、入学説明会を図書室にて行いました。入学のしおりをもとに中学校の生活の流れなど説明させてもらいました。
画像1画像2画像3

平成27年度新入生 体験入学・入学説明会 1

11月28日午後から「平成27年度新入生 体験入学・入学説明会」を行いました。
保護者と小学生児童の給食試食会を行い、保護者対象には京都市教育委員会から講師を招いて、食育と学校給食についての説明をして頂きました。児童たちは緊張の面持ちで、食事をしていましたが、おいしく食べてくれたかな?
画像1画像2画像3

KES学校版「環境にやさしい学校」に認定

 特定非営利活動法人KES環境機構より、KES学校版「環境にやさしい学校」としての認定書をいただきました。
 平成25年度KES学校版に、環境委員会や生徒会本部の生徒が中心となり、取り組んだ結果頂いた認定書です。これからも環境にやさしい学校であり続けられるように積極的な活動をしていってほしいと思います。
画像1

第4回総括テスト

11月26日(水)から28日(金)まで、第4回総括テストが実施されています。年間5回行われる総括テストの4回目です。4月からの授業の積み重ね、第3回テストから第4回までの学習取組のまとめとして行われていますが、3年生にとっては、11月に行われた懇談で進路の方向性を決めた後の総括テストとなります。自らの目標をしっかり見据え、1つ1つ大切に進んでいってほしいと思います。1・2年生も総括テストの中で、自分の課題をしっかり見つめて、ステップアップしていってほしいと思います。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/25 1・2年 第5回総括テスト
2/26 1・2年 第5回総括テスト
公立高校 中期選抜出願
2/27 1・2年 第5回総括テスト
1・2年 4月分給食申込書配布
公立高校中期選抜出願
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp