![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:78 総数:1178610 |
ふれあいトーク(その10)〜2年2組
2組も2年生の校舎が会場です。
![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(その9)〜2年1組
1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(その8)〜2年1組
1組は2年校舎の3階、自分たちの教室も使います。
![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(その7)〜2年5組
5組の後半です
![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(その6)〜2年5組
5組は音楽室、3年校舎、いきいき交流ルームと離れた場所になりました。
![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(その5)〜2年4組
4組の後半です
![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(その4)〜2年4組
4組は3年校舎の2階です。
![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(その3)〜2年3組
3組の後半です
![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(2)〜2年3組
3組は3年校舎の3階です。
![]() ![]() ![]() ふれあいトーク
今日は午後から2年生のふれあいトークを実施しました。学校運営協議会の深川会長のあいさつ,下岡校長のあいさつのあと,PTA副会長の中川さんから説明がありました。
その後,学校運営協議会、PTA,地域諸団体、人づくり委員会などから参加頂いた約100名の大人の方と,2年生180数名が30グループに分かれて,約1時間にわたって「トーク」を行いました。 ![]() ![]() ![]() |
|