![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:28 総数:700152 |
七輪でお餅を焼きました(5)
みんな焦げが少なく,とても上手に焼けていました。お昼ご飯の後でしたが,みんな「まだまだ食べられる!」と嬉しそうでした。お餅が苦手だと言っていた子も,「自分で焼くとおいしい」ともぐもぐ食べていました。
![]() ![]() ![]() 七輪でお餅を焼きました(4)
お餅が膨らんで来たら,醤油につけて食べます。醤油をぬりながら焼いたりと,みんな班でそれぞれ工夫をして焼いていました。
![]() ![]() ![]() 七輪でお餅を焼きました(3)
火がうつったら,いよいよ楽しみのお餅です。火力が強い場合は,網と七輪の間に木をはさんで,焦げないようにすることも教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() 七輪でお餅を焼きました
今日,3年生は午後から七輪を使ってお餅を焼きました。授業で勉強をしたときから,みんなとても楽しみにしていました。詳しい七輪の使い方は,地域の方々が来てくださって教えてくださいます。
![]() ![]() ![]() 6年 卒業遠足 5![]() 6年 卒業遠足 4![]() ![]() 6年 卒業遠足 3![]() 6年卒業遠足 2![]() ![]() 6年卒業遠足![]() ![]() 現在、午前9時過ぎ。もうたくさんの観光の方で賑わっています。子どもたちは、行きのバスではマナーを守り、静かに行動していました。(公共のバスで、写真を撮るのは控えました。)無事、清水寺まで来るのを待ちます。 休み時間![]() |
|