![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:62 総数:423474 |
2年生 おにごっこ![]() ![]() みんなが楽しめるためのルールや遊び方を考えました。 そこで今日は,その学習を生かして学年全員でおにごっこをしました。 「手つなぎおに」や「ふえおに」など,いろいろな種類のおにごっこを楽しみました。 2年生 ひろがれわたし4![]() ![]() この頃のことは覚えていることも多いようです。 写真を貼ったり,絵をかいたり思い思いにアルバム作りを進めています。 次はどんなデザインのページにしようかな♪ 理科 ふりこの動き![]() ![]() 「元気」![]() ![]() ![]() 「4年生の総まとめやな。」と子ども達も最後まで集中して書きあげました。 来週の参観日には廊下に掲示します。是非ご覧ください。 2年生 雨の日の中間休みは・・・![]() そこで,あそび係が教室で「ばくだんゲーム」を開催しました。 雨の日でもみんなが楽しめることを考えてくれてありがとう! 2年生 図工「ストローピョコパタ」![]() ![]() 子どもたちは,友だちの作品を見たり触ったりしながら,「仕組み」や「飾り付け」のすてきなところや工夫してあるところを一生懸命見つけていました。 4年 友だちのよいところを発見しよう!![]() ![]() ![]() たくさんの友だちにインタビューをしていました。 終わってから「○○さんが○○を頑張っていることが分かった。」,「自分とは違う回答があってそれぞれ個性が出て面白かった。」など,いつも一緒にいる友達の意外な一面を知ることができて楽しそうでした。 水をあたため続けると…![]() ![]() ![]() 水を熱し続けると,あわや湯気が出てくること,100度位になると熱し続けても温度が上がらないことなどに気づき,そのような状態を水の沸騰ということを知りました。 タグラグビー部 「ドリームカップ」2![]() ![]() 5年生はあと1年悔いのないように練習頑張りましょう。 ナイスゲームでした! タグラグビー部 ドリームカップ1![]() ![]() 6年生の引退試合でもありました。 この1年間の練習の成果がたくさん見られました。 |
|