![]() |
最新更新日:2025/04/07 |
本日: 昨日:286 総数:890603 |
6年生修学旅行2日目−5
最後の見学先である明治村に着きました。
クラス写真を撮ってから,グループ活動です。 暑い中でしたが,計画していた場所を探して回っていました。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行2日目−4
昼食を食べながらのイルカショーの見学です。
12頭のイルカが次々と演技をし,そのたびに拍手が起こっていました。 おみやげも買い,まだまだ名残惜しい水族館をあとにしました。 次の目的地は,明治村です。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行2日目−3![]() ![]() クラス写真を撮って,さあ見学。 シャチのお迎えに歓声があがっていました。 6年生修学旅行2日目−2![]() ![]() ![]() 朝食後,退館式を行いました。よくしていただいたホテルの方に感謝の気持ちを伝えました。 6年修学旅行2日目−1![]() ![]() 修学旅行2日目,今日も素晴らしい天気で,海の景色が素晴らしいです。 夏を思わせるような暑さの一日になりそうです。 今日も元気に活動したいと思います。 6年修学旅行1日目−7
宿泊するホテルに7時10分に着きました。
すぐに,入浴と買い物に分かれて活動しました。そして,食事会場で入館式を行いました。お世話になるホテルの方にきちんとあいさつをすることができました。 そしてお待ちかね,豪華なお膳を前に「いただきます」をして,夕食です。 すぐにおかわりをする姿が見られました。 みんな元気に1日目の活動を楽しむことができました。 明日の活動も楽しみですね。 本日のホームページの更新はこれで終了させていただきます。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行1日目−6![]() ![]() 赤く,種の粒が大きいのが甘いと教えてもらい,必死に探して頬張っていました。 ついついたくさん食べてしまった子も多かったようです。 このあとは旅館へ向かいます。 6年修学旅行1日目−5![]() ![]() 今日のテーマは「赤い惑星」です。火星が今,一番大きく見えるそうです。 6年修学旅行1日目−4
お昼ご飯を済ませ,科学館の見学です。
不思議な体験展示がいっぱい。興味をもって次々に体験していました。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行1日目−3![]() ![]() 動物園でお弁当を食べているのを見ていたこともあり,お腹がペコペコでした。 「いただきま〜す!」 |
|